2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
スポンサーリンク // おはようございます!!スイーツが大好きなあやこです(^^♪ 今日は千早茜さん著書「西洋菓子店プティ・フール」のご紹介です。 この物語は下町で昔ながらの西洋菓子店を営む頑固なじいちゃんと、孫の亜樹とそれらを取り巻く人々が描かれ…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日父と母が上京をしてきました。 つい2週間前突然の訃報があり、急遽会ったんですが、 今回の上京は元々予定していた上京だったので、予定通り会うことが出来ました。 着いた日 着いた初日は夫…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ インスタで、フォローしている方が紹介されており気になったので読んだ1冊、 西原理恵子さん著書「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」のご紹介です。 この本は西原さん自身が経験…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 娘が春休み中、午前中は幼稚園に預かり保育をお願いしています。 息子は今月いっぱいまで保育園。 ということは、娘と二人きりで過ごす時間も限られいます。 娘とカフェに行けるのもこの春休みが…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は朝比奈あすかさん著書「不自由な絆」のご紹介です。 読んでいて他人事とは思えなかった 小説の内容は子育てやママ友、いじめ、DVなど読みだしたら止まらない小説でした。 なぜなら、今から…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日ブログでも紹介した、たい焼きスムーさんに行ったついでに、 www.genko-library.com 何かおいしいパン屋さんはないかしら?ということで、 開拓してきました。 一つの目的でおでかけをする時…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ ツバキ文具店、キラキラ共和国、ミトン、と小川糸さんの作品を読んで、 www.genko-library.com ミ・ト・ン posted with ヨメレバ 小川糸/平澤まりこ 白泉社 2017年10月27日 楽天ブックス Amazon K…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 私の好きなことの一つ、カフェ巡り。 子どもを産んでからは中々行けず、でも行きたい!! 子連れも行けそうなお店はないかな? と、インスタでお店探しをするのが最近の趣味となっております。 そ…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ やましたひでこさんの本です。 ただ捨てる片づけ術じゃない 私たちは「不足」という困難で悲惨な状況下ではなく、 「過剰」がもたらす不幸の中を生きていかなくてはならない運命にあることを、 も…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 昨日から始まりました、お買い物マラソン。 先日セールがあったと思ったらまた始まってありがたいです。 溜まっていたポイントもあるので早速使いながら買い物しました。 買ったモノ 雑穀米ラブで…
スポンサーリンク // おはようございます!!毎日4時30分に起きているあやこです(^^♪ 今日は早起きについての本を読んだのでその紹介です。 皆さん早起きは好きですか? 私はここ数年夜型から朝型にガラリと生活を変えました。 自分の時間は自分でしか作れな…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ やっとやっと幼稚園も終わり、春休みに突入している我が家です。 春休みになりましたが、いつもと変わらず午前中は幼稚園に預ける予定です。 預かり保育があってありがたいです。 さてさて、年度…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 昨年の夏に読んだ本で大好きになった小説があります。 それが「ツバキ文具店」でした。 ツバキ文具店 posted with ヨメレバ 小川糸 幻冬舎 2018年08月03日 楽天ブックス Amazon Kindle この小説を…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 土曜日に一足早く桜を見に行ってきたお話しです。 今が満開!安行桜 安行桜ってご存知ですか?安行が発端の桜があるそうで、 いつも自然を散策したい時に通っていた密蔵院というお寺の周りの桜が…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ ついにこの時が来てしまいました。 私が今年大いにはまった、ほっこり系癒し小説「マカン・マラン」最終章を読み終えました。 四部作にしたわけ 第一作の「マカン・マラン」の発売後、「続編を書…
おはようございます!!あやこです(^^♪ 気づけば3月も後半に突入。 年度末ということもあり色々と慌ただしく毎日を過ごしています。 試験が終わったら、これをやろうあれをやろうと頭の中で脳内会議を常にしていたので、いったん頭の中の棚卸をしてみようと…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は2月中に読了していた、益田ミリさん著書「永遠のおでかけ」のご紹介です。 益田ミリさんのお父さんが「永遠のおでかけ」をしたお話が淡々と綴られているエッセイ本です。 訃報は突然やって…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は私の本の選び方についてお話ししてみたいと思います。 あくまで「私の場合」ですので、ご参考までに読んでいただければと思います。 自分のアンテナにひっかかる本を選ぶ 私の本を読む時の…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日お話ししたカフェcottoさんに2度目の訪問をしてきました。 www.genko-library.com 今日はそんなお話しです♪ 第1回プチマルシェ 前回訪れた時に、パンがとってもおいしかったので、 「パンの…
スポンサーリンク // おはようございます!!今年は小説をたくさん読みたいあやこです(^^♪ 今日は、「マチネの終わりに」のご紹介です。 なんと今秋、福山雅治さん、石田ゆり子さん主演によってこのマチネの終わりにが公開されるそうですよ。 とても楽しみ。…
スポンサーリンク // おはようございま!!あやこです(^^♪ 今日はお勉強のお話しです。 昨日、3月10日に第25回建設業経理士1級財務分析を受験してきました。 受験したみなさんお疲れさまでした!! 疲れました~!!試験ってなんであんなに緊張するんだろう…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 昨日は公園遊びについての思いをつらつらとつづりました。 今日はお気に入りの公園の紹介です。 娘が1歳くらいから年に2,3回行っている公園、 埼玉県越谷市にある出羽公園です♪ iko-yo.net 先月、…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 皆さん、公園遊びは好きですか?最近子どもが5歳3歳と成長し、 個々で自由に遊ぶようになり親としては出番が少なくなってきたと感じるようになりました。 我が家の公園事情 うちの目の前には徒歩1…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先月幼稚園が平日お休みだったとある日に、娘とカフェでランチをしてきました。 初めましてのgreen café and barさん 今回は足立区のアリオ近くにあるgreen caféさんにお邪魔しました。 こちらの…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日は息子のプレのお弁当の様子をお伝えしましたが、 今日は娘のお弁当の様子です。 www.genko-library.com 娘の食の様子 娘の通っている幼稚園では、お弁当は週に1回だけです。 その他は委託の…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日はヨシタケシンスケさん著書「あるかしら書店」の紹介です。 ちょっと軽めの本が読みたくなって、こちらの本を読んでみました。 かわいらしい、やさしいタッチのヨシタケシンスケさんの絵。 …
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 昨日から始まりました楽天スーパーセール!! 平成最後だそうですよ!! ちょっと買いたいモノがちょこちょことあるので、 物色しつつ、メモしておこうと思います。 息子のはさみの練習に 娘の時…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 昨日はひな祭り、女の子のお祭りということで、 我が家にいる、女子二人(私も♪)の為にお祝いをしよう!!ということで、 お昼ごはんはひな祭りご飯にしました。 www.genko-library.com 今年も楽…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 3月に入り、プレ幼稚園ももうすぐ終わり!そろそろ入園グッズの準備に取り掛からねば!とソワソワしているところです。 プレ幼稚園時代のお弁当を記録として残しておこうと思います。 週に1回通…
スポンサーリンク // おはようございます!!今年は絵本をたくさん読みたいあやこです(^^♪ 今年に入って新しく始めたことの一つ。 絵本の定期購読です。 過去の記事はこちらです↓ www.genko-library.com 2月に届いた絵本のご紹介です。 2月は2冊の絵本が届き…