2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は恒例の振り返りと目標を綴りたいと思います。 過去の振り返りと目標はこちらからどうぞ。 www.genko-library.com 娘(5歳11ヶ月)の様子 年長さんになった プール進級した 初めてのピアノの…
おはようございます!!あやこです(^^♪ 平成も今日を入れて残り二日。 今日は昭和に生まれた私が、「平成」はどんな年だったかを個人的な主観で振り返ります。 私は昭和58年生まれです。ちょうど平成元年に変わったころは確か幼稚園の年長さんだったような?…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 平成がもうすぐ終わるー!!終わりますよー!! さて、 幼稚園も始まり早3週間が過ぎました。 やっと慣れたところでのGW。親も子も気が抜けてしまいそうです。 慣らし保育を数日経て、早々に給食…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日、足立区にある舎人公園でお花見をした時に、今年はもうネモフィラは見に行かないやとブログでもお伝えしていましたが、先日国営ひたち海浜公園に行ってきました(;・∀・) www.genko-library.c…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は最近購入したこちらの本の紹介です。 お母さん! 学校では防犯もSEXも避妊も教えてくれませんよ! posted with ヨメレバ のじまなみ 辰巳出版 2018年12月18日 楽天ブックス Amazon Kindle こ…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 平成最後のGW前の休日、GWはどこも超混雑するのを予想し、 連休前の休日を満喫してきました~!! 福島県にある、三大桜で有名な「三春滝桜」を見に行ってきました!! 生きている間にこの目で見…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は幡野広志さん著書「ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。」の紹介です。 34歳でガンになり、余命3年の診断 著者の幡野さんは写真家である。 34歳で多発性骨髄腫というガンになり、余命…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 2020年度に新一年生になる親御さん、ランドセルはもう決まりましたか? ちまたではラン活という言葉もあるくらい、 ランドセルさえも、経済に踊らされている感が否めず、あおられている感じがして…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は坂木司さん著書「アンと青春」のご紹介です。 先日読んでブログでも紹介しました、「和菓子のアン」の続編です。 www.genko-library.com 今回はアンちゃんの周りで男たちが嫉妬!? 今回の…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日、無印良品週間でもない何でもない日の日曜日に、 夫が子どもたちを連れて公園に行ってくれたので、3時間ほど一人で買い物をする時間が出来たので行ってきました。 どうしてこのタイミングに…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日、本屋大賞が発表されましたね。 大賞は、瀬尾まいこさん著書「そして、バトンは渡された」とのこと。 おめでとうございます!! 早速ミーハーな私はポチらせていただき読みました。 本屋大賞…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日舎人公園でお花を見に行ってきました。 この時期見れるお花と言えば、 チューリップにネモフィラ。 ネモフィラで有名な場所と言えば ネモフィラは薄いブルーの可愛らしいお花です。 一つ一つ…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日原田マハさん著書「フーテンのマハ」を読んで、読んでみようと思った小説。 www.genko-library.com 「暗幕のゲルニカ」を手に取った。 マハさんの美術小説で読んだことのある本は「楽園のカン…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ ついに息子がプールデビュー!! 今まで娘がプールの間は息子は保育園(無認可)にお世話になっておりました。 それが、4月からは幼稚園生活がスタート。 生活リズムも娘と一緒になる、ということ…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は星野源さん著書「いのちの車窓から」のご紹介です。 私が星野源さんのエッセイにはまったのは、 「そして生活はつづく」を読んだのがきっかけです。 www.genko-library.com テレビで歌う源…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 息子が幼稚園に入園して早一週間が過ぎました。 4月の第一週目に入園式がありました。 入園式での様子 制服を張り切って着てくれました。ブカブカなのがかわいい。 これが2年後はピッタリになるく…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は阿川佐和子さん、福岡伸一さん著書「センス・オブ・ワンダーを探して」という本のご紹介です。 この本を読んだきっかけは、先日読んだ小川糸さん著書「こんな夜は」で、 糸さんが「おもしろ…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 以前、ブロガーのがっちゃんさんが、シャトレーゼに行った記事を書いていまして、 シャトレーゼってコスパもいいし、身体にも優しそうだし、何だかよさそう!! ということで、わたくし初訪問して…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 好きな作家さんは誰ですか?と聞かれたならば答える一人は、 原田マハさんである。 初めて読んだ小説は「カフーを待ちわびて」 カフーを待ちわびて posted with ヨメレバ 原田マハ 宝島社 2008年0…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日の日曜日、花を楽しみながら公園行脚をしてきました。 公園開拓 私は行ったことのない公園を開拓するのが好きでして、 前々から行ってみたいなと思っていた公園に行くことが出来ました。 それ…
スポンサーリンク // おはようございます!!甘いモノ大好きあやこです(^^♪ 今日は坂木司さん著書「和菓子のアン」を読んだ感想をお届けしたいと思います。 タイトルからおいしそうな雰囲気が タイトルに「和菓子」とつくだけあって、この物語は「和菓子」が…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 3月末、一日だけ娘の習い事もなく、幼稚園の預かりもあり、 私の一人時間が確保できそうな日があったので、 幼稚園の預かりを午後までお願いして時間を作りました。 2ヶ月半ぶりの美容室 4月に息…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は古内一絵さん著書「十六夜荘ノート」のご紹介です。 私が今年出会ってよかった小説、マカンマランシリーズの作家さんの作品です。 あらすじ 英国でこの世を去った大伯母・玉青から、高級住…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先週の日曜日、埼玉県北越谷市まで満開の桜を見に行ってきました。 ここは去年、夫が見つけた桜のスポットで、今年も行ってみようということで行ってきました。 そういえば、去年は私帰省をしてい…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ いつも忘れた頃に図書予約の順番が来てどんどん積読が増えていっています。 そんな中、もういつ予約したのかも忘れていた小説「蜜蜂と遠雷」がやっと手元に!! この本図書予約900人待ちだったん…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日娘念願の「映画プリキュアユニバース」を観てきましたので、 今日はそのレポをお届けしたいと思います。 映画館で映画を観るのは2回目 今年1月に映画館デビューを果たした娘。 その時観た映画…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は和田秀樹さん著書、スマホが起こす「自分病」って何?のご紹介です。 時々読んで自分を律するスマホについての本たち 私はですね、一年に数冊スマホについての本を読みます。 それは自分が…
スポンサーリンク // おはようございます!!カフェが大好きなあやこです(^^♪ 春休み、娘とカフェを開拓するのにはまり中です。 今回訪れたカフェは足立区竹ノ塚にあるイイトさん。 この投稿をInstagramで見る Stringstand Eito(@ststandeito)がシェアした投…
スポンサーリンク // おはようございます!!最近小川糸さんにはまり中のあやこです(^^♪ 昨日は新元号が発表されましたね♪ 「令和」凄くキレイで日本らしい元号だと思います!!私「和」という漢字、 娘の名前の候補で考えていた漢字だったので嬉しかったで…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は恒例の振り返りと目標を綴りたいと思います。 過去の振り返りと目標はこちらからどうぞ。 www.genko-library.com 娘(5歳10ヶ月)の様子 幼稚園の年中さんを無事修了した クラス替え お友達…