本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2023年1月の振り返り2023年2月の目標

おはようございます。 今日で一月も終わり。 2023年の最初の一か月がもう終わりです。 早いですね。 今日は振り返りと目標を綴りたいと思います。 小3娘の振り返り プール進級しました! 書初め展がありました 小1息子の振り返り 魚の絵を描くのにはまってい…

【読書感想レビュー】新井リオさん著「英語日記BOY」私もあとは実践するのみ!!

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 新井リオさん著「英語日記BOY」です! 英語日記BOY posted with ヨメレバ 新井リオ 左右社 2020年01月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle スポンサーリ…

添加物の少ない缶詰をスーパーで探してみた

最近私は缶詰にハマっています。 以前まで私は缶詰って、非常食の時に食べるもの。 そんなイメージを持っていました。 たまたま夫がイワシの缶詰を買ってきて、 お昼ご飯に食べたんですね。 そしたら意外とおいしくて。 しかも柔らかくて骨まで食べれるし、 …

【読書感想レビュー】養老孟司さん著「子どもが心配」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 養老孟司さん著「子どもが心配」です! 子どもが心配 posted with ヨメレバ 養老 孟司 PHP研究所 2022年02月17日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle …

【読書感想レビュー】ネタバレあり!「花束みたいな恋をした」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 黒住光さん著「花束みたいな恋をした」です!! ノベライズ 花束みたいな恋をした posted with ヨメレバ 坂元 裕二/黒住 光 リトルモア 2021年01月04日 楽…

【ヘルシオAX-XA20】ウォーターオーブンが我が家にやってきた!

先月のクリスマスのこと。 鶏の手羽元でローストチキンを作ろうと、 液だれに仕込んで、 さぁオーブンで焼こうと思って、 余熱を開始。 いざ、焼こうと思ったらエラーで焼けませんでした。。 そうだった。 ここ最近高温のオーブンが使えないことをすっかり忘…

【読書感想レビュー】「今日、今、この瞬間」を綴った日常エッセイ。角田光代さん著「恋をしよう。夢をみよう。旅にでよう。」

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 角田光代さん著「恋をしよう。夢をみよう。旅にでよう。」です!! 恋をしよう。夢をみよう。旅にでよう。 posted with ヨメレバ 角田光代 ソニー・ミュー…

【小1息子】公園遊び。ないからこそできること。

昨日は風が強く寒い寒い日でしたね。 ここ最近、私のウォーキングも兼ねて、 子どもたちと夕方公園に行くことが多いです。 昨日は娘は夫の実家に遊びに行っていたので、 息子と二人で公園に行きました。 最近息子がはまっている遊びは、 木登りと、 つるから…

【読書感想レビュー】見栄は捨てよう!!垣谷美雨さん著「老後の資金がありません」を読みました!

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 垣谷美雨さん著「老後の資金がありません」です!! 老後の資金がありません posted with ヨメレバ 垣谷 美雨 中央公論新社 2018年03月23日頃 楽天ブックス…

【読書感想レビュー】疲れた時に羽を休める場所って素敵だな。沖田円さん著「喫茶とまり木で待ち合わせ」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 沖田円さん著「喫茶とまり木で待ち合わせ」です!! 喫茶とまり木で待ち合わせ posted with ヨメレバ 沖田 円 実業之日本社 2022年09月15日頃 楽天ブックス…

【バレットジャーナル】2023年1月セットアップ

あけましておめでとうございます。 2023年も「本のある暮らし」をよろしくお願いします。 さて、新しい月になりましたので、 手帳も模様替えをしました。 今日は2023年1月のバレットジャーナルのセットアップの様子です。 12月の振り返りと1月にやりたいこと…