本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

イベント

【2022年】ひな祭りの様子

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 3月3日はひな祭り。 今年は平日、習い事もあるということで、 バタバタしそうだったので週末にちょっとしたひな祭り気分を味わいました。 今日はそんなひな祭り…

【2022年バレンタイン】子どもとたちとチョコチップクッキーを作りました!

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 月曜日はバレンタインということで、 バレンタインにちなんだお菓子を作ろう!! と、昨日子どもたちと一緒にお菓子作りをしました。 今日はそんなバレンタインお菓子作りの記録です。…

【誕生日】息子6歳になりました。今年のプレゼントは体験を!

スポンサーリンク // おはようございます。 先日、息子は6歳の誕生日を迎えました。 今日は誕生日の記録を綴りたいと思います。 バースデーケーキはお店で購入 祖父母からのプレゼント 深山クワガタを探しに一泊旅行 虫捕りの成果は? おわりに バースデーケ…

【2021年】父の日「毎年食べもの」をプレゼントしています。

スポンサーリンク // おはようございます。 今日は父の日。 Twitter上でもあまり「父の日」のキーワードが見られないような(;・∀・) そんな、「母の日」よりもちょっと盛り上がりにかける父の日。 今年はこんな感じでした。 我が家は一日フライングで昨日イ…

【誕生日】娘、8歳になりました!!誕生日プレゼントは「裁縫道具箱」です!

スポンサーリンク // おはようございます。 昨日は娘8歳の誕生日でした。 今日はそんな娘の誕生日記録を残したいと思います。 8歳の誕生日プレゼントは裁縫道具箱 早速、玉止めを教えた すみっこぐらし。はじめてのソーイングキット 誕生日の様子 おわりに …

【2021年バレンタイン】バスクチーズケーキココア風味を作りました♪

スポンサーリンク // こんにちは♪ 明日はバレンタインデーですね。 土曜日の今日、早速おやつ代わりに作りました^^ 今年のバレンタインはバスク風チーズケーキ 昨夜、バレンタインはどうしようかなぁと悩んでいたところ、 ちょうど、youtubeで一人前食堂の…

職場の年賀状は「おたより本舗」さんで発注。今年は大変時短になりました。

11月のやることの一つ。 それは「年賀状」 今年は早め早めを意識しました。 会社用の年賀状は今年は外注をすることに 改善してほしいポイント 会社用の年賀状は今年は外注をすることに 毎年毎年、忙しいこの時期の煩わしい業務の一つが年賀状作成でした。 私…

TOLOTで楽々年賀状作成。【2021年年賀状】の準備出来ました。

スポンサーリンク // おはようございます。 週末野心手帳にも書いた今月の野心。 年賀状の準備をする。 先週早速手配が完了しましたので、今日はその記録です。 2年連続「TOLOT」さんで発注 年賀状、毎年30枚も送りません。 年々減っています。 一層の事やめ…

【誕生日】息子5歳になりました。プレゼントは昆虫関連。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日、息子は5歳の誕生日を迎えました。 その様子を記録しておきたいと思います。 今年の誕生日ケーキはお店で購入 今年の誕生日プレゼントはやっぱり虫関連 祖父母からのプレゼントは おわりに …

【2020年】父の日は食べものを

スポンサーリンク // こんばんは!!あやこです(^^♪ 今日は父の日でしたね。 母の日よりもちょっと存在感の薄い父の日。 忘れずに家族時間を過ごすことができました。 母の日の様子はこちら。 www.genko-library.com 今年の父の日の様子を記録しておきたいと…

【7歳誕生日プレゼント】ミシンを使いたい!を叶える、「毛糸ミシンふわもこHug」

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日で娘は7歳を迎えました。 今日は7歳のプレゼントをレポートしたいと思います。 7歳娘へのプレゼントは「毛糸ミシンふわもこHug] 毛糸ミシンふわもこHugとは? 娘と一緒に実際に使ってみました…

【2020年】母の日の様子

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 昨日は母の日でしたね。 母になって早七年が経とうとしています。 昨日は夫の実家へ行ったり、家族時間を過ごしました。 今年の母の日「両家へのプレゼント」 私の母へのプレゼント 夫の母へのプ…

2020年バレンタインはスーパーのチョコでご勘弁

スポンサーリンク // こんにちは!!あやこです(^^♪ 今日はバレンタインです!!今年はすっかりそんなイベント事もスルーしそうな勢いで忘れていました。 今朝がた気づいた次第であります。 バレンタイン。何も準備していない!!スーパーで買うか?ちょっと…

幼稚園のマラソン大会を見て思い出したこと思ったこと

スポンサーリンク // こんにちは!!あやこです(^^♪ 先日、幼稚園でマラソン大会が開催されました。 マラソン大会を見て感じたことをつらつら綴ってみようと思います。 子どもの頃、マラソン大会が嫌でしょうがなかったです 先日幼稚園でマラソン大会があり…

【今週のお題】二十歳。あれから16年が過ぎてしまいました。

スポンサーリンク // 今日は成人の日。 そして、今週のお題は「二十歳」ですね。 成人を迎える皆さまおめでとうございます。 心よりお祝い申し上げます。 あれから16年が経ちました タイムカプセルの思い出 二十歳ってもっと大人だと思っていたけれど全然違…

【2019年クリスマス】プレゼントは女の子なら楽しく作れる「パチェリエ」と瞬足な「ギガストリーム」でした。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ クリスマスも終わり一気にお正月モードですね。 師走らしく毎日があっという間。 今日は備忘録も兼ねて、今年のプレゼントの様子を綴りたいと思います。 4歳息子へのプレゼントはギガストリーム …

足立区ベルウッド天然酵母パン屋さんの『シュトレン』がとっても美味しいのでおススメです!!!

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日思い立って、『シュトレン』が食べたい!!という気持ちになり地元のパン屋さんまで行ってきました。 足立区ベルウッドのパン屋さんはどのパンもおいしい 足立区内でおいしいパン屋さんといえ…

【イルミネーション】今年も光の祭典2019に子連れで行ってきました!

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は先日行ってきました「光の祭典2019」の様子をお伝えしたいと思います。 光の祭典2019のテーマは五大陸の動物たち 足立区の元淵江公園で開催される光の祭典。 毎年多くの人で賑わうイルミネ…

立派なクリスマスツリーはないけれど我が家のクリスマスモードの楽しみ方

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ クリスマスまであと一ヶ月。 街中がクリスマスに向けてキラキラと華やかになってきましたね。 道路を自転車で走っている時、子どもたちと玄関先のリースを数えるゲームをしたりと、それなりにクリ…

【2019年】娘と息子の七五三のお詣り無事に終わりました

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 昨日無事我が家の子どもたちの七五三のお詣りを終えました。 今日はその様子を綴りたいと思います。 七五三いつやる? 七五三、数え年でやるのか、実年齢でやるのかどうするか迷っていました。 私…

【2019年】運動会やっと終わりました。

スポンサーリンク // おはようございます!!絶賛下半身が筋肉痛のあやこです(^^♪ 昨日やっと運動会が終わりました~!! 順延になること、3回!!3回ですよ(;・∀・) 2回だと思っていたら、数えたら3回でした。 2回延期した運動会が終わり今日はもう色んなこ…

息子4歳になりました!!作ったチョコレートケーキが苦い思い出に。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は息子の誕生日!!本日で4歳になります。 昨日はお休みということで、一日早い誕生日会をしました。 今日はそんなお話しです。 夏の誕生日ケーキにいつも悩む ケーキを手作りする人に聞きた…

幼稚園の日曜参観日に行ったお話し。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 明日は父の日ですね。 我が家は夫の父へは、チーズ。 私の実家の父へはアイスを贈ります。 というか、イベント多すぎると感じるのは私だけ?? 誕生日だけでよくないですか? 消費戦略の為にあお…

娘6歳の誕生日祝い@東京ディズニーランドに行ってきました!!

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今月の23日に無事、娘は6歳を迎えることができました!! 親としてはつい最近出産したと思ったのに、もう6歳。 時の早さにビックリです。 6歳と聞くと、もう幼児ではなく児童の領域に入ったように…

2019年母の日のプレゼントはシャトレーゼのお菓子に決めました!

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日で10連休も終わり!!! 長かった休みがやっとやっと終わります。 明日から日常が始まりますが、しばらく身体やリズムを整えるのが大変そうです。 さて、今日は母の日について。 皆さんもう母…

2019年ひな祭りの様子

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 昨日はひな祭り、女の子のお祭りということで、 我が家にいる、女子二人(私も♪)の為にお祝いをしよう!!ということで、 お昼ごはんはひな祭りご飯にしました。 www.genko-library.com 今年も楽…

2019年バレンタインは娘と一緒に手作りマフィンを作りました♪

スポンサーリンク // おはようございます!!お菓子大好きあやこです(^^♪ 今日はバレンタインデーですね。 バレンタインが待ち遠しい人、好きな人、面倒な人、嫌いな人、人それぞれあると思います。私はあげるのももらうのも大好きです。 普段食べれないチョ…

2月4日立春の日にひな人形を飾りました。我が家のひな人形は久月です。  

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 2月4日立春の日にひな人形を飾りました。6回目の飾りつけになります。 節分の日に、そういえば立春を過ぎればひな人形を飾れるんだったということを思い出し、ツイッターでもつぶやきました。 明…

2018クリスマスプレゼント決まりました!

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ あと1週間もすればクリスマスがやってきますね。 サンタの皆さんはもう準備はお済でしょうか? 我が家もやっとプレゼントの用意ができました。 欲しいプレゼントを聞き出す この時期になると、ま…

光の祭典2018 小さな子供連れにお勧めのイルミネーション

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 12月の野心、イルミネーションを見に行くを実行してきました。 訪れた場所は都内の足立区竹ノ塚にある元淵江公園で開催されている光の祭典2018です。 2018年光の祭典の見どころ 2018年のテーマは…