本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

2018年「あけぼの山農業公園」にコスモスを見に行きました。

おはようございます。

スポンサーリンク

 

 

 

三連休の初日にあけぼの山農業公園に行きました。

こちらの公園は、千葉県の柏市にあります。

 

我が家が初めて訪れたのは娘が1歳4ヶ月頃、ちょうどコスモスが咲いている時期でした。

 

それから息子を出産し、ここ2年毎年訪れています。

 

春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモスと季節のお花を楽しむことが出来ます。

 

この公園の気に入っているところは、花以外にも子どもが遊べる芝生付きの遊具の公園や売店もあるところ、バーベキューもできます。

そして周りには散策できるコースもあり、自然を楽しむことが出来るのがいいなと思います。

 

お花畑側の風車の隣にもトイレがあり、おむつ替えスペースもあったり、

トイレは広く、私みたいに二人子どもを連れてトイレに入る人にとっては便利です。

 

先日訪れた目的はコスモスを見る為に行きました。

夫が花の写真を撮るのが趣味なので、

夫が写真に集中している時、私と子ども2人は自由に遊んでいます。

 

遊具のある公園で遊ばなくても遊べます。

息子は虫さえいれば満足で、この日はひたすらトンボを追いかけていました。

 

娘は小枝を持って、魔法使いになっており、

呪文を唱えたり、歌を歌ったり寝転がって空を見上げてみたりと、

妄想遊びをしていました( *´艸`)

 

スポンサーリンク

 

 

 

近くの公園もいいですが、

都内とは違う自然が豊かな公園に行くと気持ちがリフレッシュできます。

 

地方に行くと、夕やけの空の色や、雲の流れ、虫の声、

自然の織りなす姿に癒されます。

私もiPhoneで写真を撮ってみました。

f:id:genko-library:20181007210441j:image

 

f:id:genko-library:20181007210452j:image

昔は一眼レフで写真を撮っていた時期もありましたが、

今は専らスマホのカメラです。

なんせ、子どもが居るとゆっくり写真を撮っている余裕がないです。

 

夫も娘をモデルに写真を撮りましたが、

f:id:genko-library:20181007210538j:image

「モデルが~!!」

「服装がダメだ」

「もっと顔が可愛ければ」だの、失礼極まりなかったです( `―´)ノ

 

ポートレート写真は難しいようです。

 

季節の花を楽しめ、大人も子どもも楽しめる「あけぼの山農業公園」

まだ行ったことがなく、近場の方は是非遊びに行ってみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。