本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

1ヶ月毎日更新できました。  

 

おはようございます。

 

ブログを始めて1ヶ月が経ちました。

なんと毎日更新することが出来ました!!

 

独身時代書いていたブログはネタに困って、

1週間に1回とか、1ヶ月書かないとかあったんですが、

今回のブログでは毎日書くことができたのです。

 

なぜ毎日更新できたか考えてみました。

 

私が毎日ブログを更新できたと思う理由

 

 

ネタが豊富になった

 

これが一番の要因です。

子どもを産み育てているとネタに困りません。

例えば子どもの成長記録もネタになりますし、子どもとのお出かけ、

何でも書こうと思えば書けます。

そしてたくさん本を読むので、感想がてら記事にできることも大きいです。

 

早起きが苦じゃない

 

早寝早起きをするようになり、自分の時間が確保できるようになりました。

 

朝の限られた時間、眠ってスッキリした状態だと文がスラスラ書けます。

 

インスタを継続したおかげ

 

インスタを始めて早3年、最初の頃はあまり更新していませんでしたが、

去年くらいから頻繁に投稿するようになり、

発信することに抵抗がなくなりました。

これ大事ですね。

こう書いたらどう思われるかな?

人は人、自分は自分、割り切れるようになってきました。

 

 

活躍しているブロガーさんを目にするようになった

これも一因だと思います。

 

お気に入りのブログって誰しもありますよね?

私もありました。

それが、突然更新しなくなった悲しさといったら。

お気に入りのブログが突然更新されなくなった経験が私にはあります。

 

そんな中、長く続けているブロガーさん、

一緒に時間を共有してきた、そんな気持ちで応援したくなります。

 

私もそんな長く続けるブロガーになりたい。

そう思えるようになりました。

うん、憧れるって大事です。

 

多読をするようになったおかげ

 

たくさん本を読むようになり、何かのノウハウを知りたいなと思った時、

ネットだけでなく、本も読むようになったので、

近道が出来るようになったのも大きいです。

 

本にはたくさんの失敗事例と成功事例の集大成が書かれています。

それを真似しない手はないと。

 

そして読んだ本はブログのネタにもなるので、一石二鳥です。

 

2ヶ月目も毎日更新を目標に続けるぞー。

応援よろしくお願いします。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク