本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

即席!フェルトを使ってハロウィングッズを手作り。ミシン、針を使いません。

スポンサーリンク

 

 

 

もうすぐハロウィンですね。

我が家はそこまで力を入れていなかったんですが、

31日に保育園でハロウィンパーティーをやるそうで。

 

仮装したい人はしてください~とお手紙をもらっていました。

 

100均を物色したところ、

これはこのイベントが終わったら、使わないしもったいないなぁと思っていました。

 

家にあるもので手作りしよう!

 

ということで、家の中にあるもので即席手作りをしました。

 

かかった時間は30分です。

 

用意したもの

・カチューシャ(これは今年行ったディズニーランドで買っておいたカチューシャです)

・フェルト(去年幼稚園の謝恩会で使ったフェルトが大量に余っていました)

・はさみ

・鉛筆

・布に貼れる両面テープ

・割り箸

・マスキングテープ

 

f:id:genko-library:20181027095102j:image

 

f:id:genko-library:20181027095113j:image

 

鉛筆でフリーハンドで手書きをして、

切って両面テープを貼るだけ!

 

という何とも簡単な作業でした。

 

カチューシャの耳がちょうど黒なのがまたよかった。

 

割りばしを一善割って縦につなげて白のマスキングテープでぐるぐる巻きにしました。

強度は弱いですが、1回使い切りなのでそこはよしとしました。

 

簡単即席ハロウィングッズできあがりました。

f:id:genko-library:20181027095137j:image

娘の猫は自分で描いてもらいました。

f:id:genko-library:20181027095148j:image

 

がっつりイベントを楽しんではいませんが、

ちょこっと無理のない範囲でイベントを楽しむ。

 

そんなスタンスです♪

 

私に触発されて子ども達も工作が始まりました。

 

 

我が家の息子はおふざけばかりで写真撮ってもらえませんでした。

f:id:genko-library:20181027095409j:image

 

それではハロウィン当日、みなさん楽しんでください。

 

スポンサーリンク

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村