本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

2019年1月の振り返りと2019年2月の目標

スポンサーリンク

 

 

 

おはようございます!!あやこです(^^♪

 

今日は2019年1月の振り返りと2019年2月の目標について書いてみようと思います。

 

過去の振り返りと目標はこちらからどうぞ。

 

 

www.genko-library.com

 

それでは早速いってみましょう!!

 

 

娘(5歳8ヶ月の様子)

 

初めての映画館

 

今月娘にとって一番の出来事は映画館デビューだと思います。

 

 

www.genko-library.com

 

私と二人で映画「シュガーラッシュオンライン」を観に行きました。

初めての映画はドキドキハラハラでしたが最後まで観ることができました。

 

これからは二人の時間を作ってまた一緒に見に行きたいと思います。

 

ピアノの発表会に向けて練習を頑張り始めた

 

4月に初めてのピアノの発表会があるんですが、

初めて弾く両手を使う楽譜に四苦八苦しながらも練習を頑張っています。

 

和音を引く、スラー(伸ばす)に苦戦中です。#も出てきて難しくなってきたようです。

 

そして1月末にかかった胃腸炎

 

12月にインフルになり、つい最近胃腸炎になりました。

 

www.genko-library.com

 

インフルとどっちが辛い?と聞くとインフルの方が辛いと言っていました。

そうだよね。インフルは40度越えのお熱だったもんね。

 

今回は嘔吐は凄かったですが、回復は早いように感じます。

 

スポンサーリンク

 

 

 

息子(3歳6ヶ月)の様子

 

腸炎にかかる

 

息子初めて本格的嘔吐をしました。

今までこんなことなかっただけに私が軽くパニックでした。

 

www.genko-library.com

 

こうやってまた病気を経験して、親子共に成長していくのねと思いました。

子どもが3人4人居る人ってこれが何度もあるのかな?そう思うと世のお母さんお疲れさまと言いたいです。

 

生物園で大好きな虫を堪能

 

今月は2回生物園に足を運び、大好きな虫を堪能しました。

 

www.genko-library.com

 

また行きたいと言っているので、2月も行きたいと思います。

 

息子はカマキリ先生が大好きでして、「どうしたらカマキリ先生に会えるかな~?カマキリ先生に会いたいな~♪」をよく言います。

そうだね。お母ちゃんもその夢考えてみよう。

 

私の振り返り

 

週末野心手帳に書いた野心を全て達成できました。

f:id:genko-library:20190128114420j:image

 

なんと言ってもiPadを購入したことが大きいです。

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

楽しくて継続できています。

もっと上手にデコれるようになりたい。

数をこなして頑張ります。

 

美容院に行って髪を5センチくらい切ったり。

歯医者さんで歯のメンテナンス

インスタのノートアカもフォロワーさん100人超えました。

2018年のスマホの動画をDVDにしました。

 

www.genko-library.com

 

 

手帳は毎日毎日見返したので、意識して過ごしました。

 

そして念願の雑誌の発売。

夢が形になるってとても嬉しい出来事でした( *´艸`)

 

 

www.genko-library.com

 

手にとってくれた方々本当にありがとうございます。

インスタで宣伝した時、

「買います」という声をたくさんいただけて本当にうれしいでした。

みなさん何て優しいの!!!感謝感謝です。

 

 

2月の目標

 

カフェに行きたい

最近カフェに行っていないので、気になるカフェでケーキでも食べて手帳時間か本を読みたいです。

ほっこり冬ごもりしたい。

 

映画を観る

娘と一緒か、一人で映画を観に行きたいです。

観てみたい映画と時間が合えば!

 

帰省の予定を立てる

3月か5月に実家に帰りたいなぁと考えています。

去年は3月に帰り、気候もちょうどよかったので、3月がいいなー。

 

勉強本気モードに入る

3月に試験があるんですが、正直ヤバヤバ状態です。

これはやった分だけ成果が出ることが分かっているんで、

やるしかないです。

読書やインスタの更新減らして本気モードに入りたいと思います。

ブログやめろよという感じですが、ブログは息抜きです。

切羽詰まったら突然更新が途絶えるかもしれませんが、

その時はやっと本気になったのかと察知していただければ。。

 

体調に気を付ける

2019年早々胃腸炎という辛い思いをしたので、

2月は病気をせずに過ごしたいです。

やっぱり健康一番ですね。

 

1月も駆け抜けるように早かったなーとしみじみ思います。

2月は28日しかないのでもっと早そうですね。

気合いを入れて過ごしたいと思います!!!

 

以上今月の振り返りと来月の目標でした。

 

スポンサーリンク

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。