おはようございます!!あやこです(^^♪
胃腸炎から一週間が経ち、胃の調子もすっかりよくなった昨日、
子連れで大戸屋に行ってきました。
大戸屋、みなさん好きですか?私は好きです。
数多くある飲食店の中でもしっかりお野菜も取れ、お米もおいしくて好きな飲食店です。"ちゃんとした食事"が取れるイメージがあります。
大戸屋でご飯を食べるのはかなーり久しぶり。
娘が1歳の時だったかな?息子が産まれたあと行ったかしら?
それくらい久々の大戸屋でした。
期間限定メニュー
ランチ、何にしようかな~と迷いに迷って、
やっぱり、期間限定っしょ!!(期間限定に弱いです)
ということで、鉄分を取りたかったので『広島県産かきフライ定食4個盛り)』にしました~。
4個と6個で迷ったけれど、4個をチョイス。
病み上がりなのに、油かよ!!って思われそうですが、大丈夫なのでご安心を!元気モリモリです(^◇^)
お米は五穀米にしてもらいました♪
五穀米や雑穀米も好きですよ。
ご飯は少なめにしてもらいました。これで20円安くなります。
残すのもったいないし、お米は最近少なくを意識しています。
実食
わー、定食ってちゃんとしたご飯って感じでやっぱりいいですね~。
かきフライもサクサク、中はとろーりでおしかったです。
普段食べているご飯より若干少な目なので(野菜の量が)あっという間にペロリと完食でした。
子どもたちが食べたご飯
二人ともカレーライスがいい!!ということでお子様メニューのカレーを頼みました。
他店のカレーよりも野菜の具が大きいような気がする。
野菜が足りないことは十分承知です。
子どもたち、すごい勢いで完食しました。
おいしかったということでしょう!!
2人とも食欲が戻ってよかったよかった。
お腹も腹7分目くらいだったので、追加でアイスを頼んじゃいました。
この日GetしたLINEクーポンを使って、一つ無料でアイスを。
子ども2人分は、普通料金で注文しました。
食後のアイスはおいしい♪
最近はどこへ行っても抹茶系を頼むことが多くなりました。
私も大人になったという証拠ですね。
大戸屋に久々に行って
大戸屋。子どもが小さいと騒いだらどうしようなど、結構気を使って行くのを敬遠していたんですが、最近一人で二人を連れて行くことも慣れてきました。
私が外食出来るようになったのは、ホントここ1年です。
それまではやっぱり子どもが騒いだらどうしようなど、行くのが怖かったんですね。
外食しているのに、全然楽じゃないし、逆に疲れるという。
そんな時期もありましたが、今は本当に楽になりました。
昨日は夫が仕事だったため、3人で外食でした。
息子がまだすこーし落ち着きがないですが、どんどんチャレンジしてみようと思います。
外でご飯食べるってやっぱり楽しいし、特別な感じがします。
大戸屋でもらったおもちゃ
このパンダは、とびはねるパンダなんですが、
パンダの下が吸盤になっていて、そこまでパンダを下げると、ピョーーンと飛ぶ仕組みになっています。
このパンダがけっこうおもしろかったみたいで、2人でお家に帰って遊んでケラケラ笑っていました。
ヘリコプターもネジを回すとくるくるプロペラが回ります。
久々に行った大戸屋がよかったので、今度は一人でも行ってみようと思いました。
はぁ、人さまに作っていただくご飯は何でもおいしく感じます。
幸せなことです。
主婦あるあるですね。自分の作るご飯に飽きちゃうんです。
息抜き必須ですね(息抜きし過ぎと言われそうですが(;・∀・))
最後まで読んでいただきありがとうございました。