おはようございます!!ラーメンばかり食べているあやこです(^^♪
今日はランチの食レポをお届けしたいと思います。
食べるの大好きなんです(´・ω・`)
ランチにいつも迷う
みなさん普段ランチは何を食べていますか?
私は夫と同じ職場の為、必然的に一緒にご飯を食べる機会が多いです。
夫のその日の予定によって、夫が今日は急いでいるから外で食べたいという日もあれば、弁当買って会社で食べる日もあるし、
今日は午後から大事な仕事だから胃もたれしにくいものを家で食べたいという日もあり、
かなり、
め・ん・ど・く・さ・い!!(^O^)/笑
正直勝手にしてくれと思うんですけれど、それに付き合っています。
生きている間の貴重なランチ。私はできるだけ捨てご飯にしたくないし、
ちゃんと食べたいという気持ちがあります。
まぁ、一人で食べる時は、朝の味噌汁と、納豆とお米。それで十分なんですけれどね。
粗食の方が午後の調子いいの知っているので。
そんな感じの我が家のランチ。
最近はラーメンブームです。
寒いですよね。ラーメンは手軽であったまりますよね。なぜ冬のラーメンはあんなにおいしいんでしょう。
ということで、先日以前から気になっていた、
足立区西新井にある中華屋さんを訪問。
お隣の小松庵というそば屋さんはよく行くお店で、
隣にある中華屋さんが前から気になっていたんです。
夫は新規開拓があまり好きじゃない
夫は、女子ばかりいそうな場所はもちろんのこと、
オシャレな雰囲気のお店も嫌い、ファミレスもあまり好きじゃないというわがままでして、
一緒に行くとしたら、ラーメン、焼き肉、牛丼屋、そば屋こんな感じです。
ザ・おじさんです(/・ω・)/
ここでも、
め・ん・ど・く・さ・い発令です。笑
でもまぁ一人でご飯を食べるよりはマシなので、付き合っています。
一人で外食するとソワソワしちゃいます。
気になっていたお店、『再光軒』に入ってみた。
店内はイメージしていたお店と違い、落ち着く雰囲気でした。
テーブル席が4つくらいにカウンター席。
木のテーブルなので、温かみを感じます。
店員さんも優しい雰囲気です。
常連のお客さんらしき人が何組か居ました。
ランチメニューから選んだのは、
ラーメン餃子セット半ライスつき。お値段850円です。
1000円以下なのが嬉しいです。
私ね、ラーメンにライスがつくじゃないですか?
あれが疑問です。炭水化物×炭水化物じゃん!!ってね。
でも、ラーメンのしょっぱさと、ご飯が合うということなんでしょうね。
私はライスはお断りしました。
炭水化物取りすぎると血糖値が気になるので。。
そして午後眠くなるので。
夫はラーメン半チャーハンセットを頼んでいました。
実食!!
ラーメン、私好みのあっさりスープでとってもおいしい!!!しょっぱすぎなくて、
味がまろやかです。
餃子も中からジュワーと汁が出てくる。
そしてニンニク強くない!!
私は、外食で餃子を食べるとたまに胃もたれしてしまうのですが、
ここの餃子は大丈夫でした。
HPを見たところ、ニンニクをじっくり炒めているそうです。
あっという間に完食してしまったので、
追加で夫が鉄分補給しなさいよ。ということで、おすすめおつまみの(黒板の様なものに、その日のおススメが書かれています)レバーの唐揚げを頼みました。
嫌いなレバーですが、唐揚げにするとおいしかったです。
塩をつけて食べました。
この日は鉄分を補給したおかげか元気に過ごせました。
鉄分大事。
初めて入るお店って
店内の雰囲気は?店員さんの雰囲気は?
料理の味は?と気になることたくさんですが、
食べ終わる頃には行ってみてよかった~という安堵の気持が広がります。
一人で食べるよりはやっぱり、おいしいねってシェアできるのは嬉しいです。
再光軒、またランチに行って、別のメニューに挑戦してみようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。