おはようございます!!あやこです(^^♪
今日は一昨年から洋服管理に使っている毛玉クリーナーのご紹介です。
洋服を長く着ていると
この時期洋服を着ているといつの間にか出来ているのが、毛玉!!
手がカサついているせいか、衣類に触れると余計に毛玉が出来るような気がするのは気のせいかしら?
そんな気づいたら毛玉が出来ている洋服。
今まで気にしないようにしていたり、手でとったり、ガムテープでとってみたり?(余計悪化!!)と、
ザ・ズボラな管理をしていました。
夫の母にも手玉ついているわよ!
毛玉とり貸してあげようか?と、言われる始末(;゚Д゚)
だらしない嫁と思われているかな。。
夫の母はいつも身なりをピシッとしています。私とは正反対。
きっかけはSNS
素敵な暮らしを紹介しているインスタグラマーさんの投稿で、
こちらの毛玉クリーナーとてもいいよ!!というのを見かけて私も購入に至りました。
口コミも6000件以上と、使っている人も多いのではないでしょうか?
コートの毛玉とってみた
ちょっと安めのコートだったんでね、すぐ毛玉ができてしまいます。
ビフォー
アフター
ちょっと分かりづらいですが、こんな感じでとれます。
やっぱり電気の力は強いです。
今まで苦労していた毛玉が本当に簡単に取れます。
そもそも一番楽なのは
毛玉のつかない洋服を着ればいいと思う。
うん、これが一番楽だと思います。
チクチクしたアクリル系は苦手なので、
なるべく綿素材ののニットを選んだり、管理がしやすいものを着るようにしています。
冬のお洋服は温かみがあって、好きなんですが、洋服の管理がちょっと大変だなぁと思いました。
毎日をちょっと丁寧に暮らすために、お洋服もきちんと管理する、
そんな暮らしにも憧れるけれど、今はそこに目を向ける余裕がないです。
丁寧に暮らすより、今日一日精一杯生きる。
それでいいんじゃないのだろうか。
なんて思っています。
余裕のある時にちょっと暮らしに目を向けて向き合えればなと。
楽天ルームにも載せています♪
↓↓
最後まで読んでいただきありがとうございました。