本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

子連れランチ♪ジョナサンに行ってきました。

スポンサーリンク

 

 

 

おはようございます!!あやこです(^^♪

 

先日子連れでジョナサンでランチをしてきたのでそのお話しです。

 

何気に初ジョナサン

 

ファミレスって今までたまーにしか行ったことがなかったんですが、

新規開拓したい熱が高まっております。

 

今回は行ったことのなかった初ジョナサンに行ってみようということで行ってきました。今まで何度も何度もジョナサンの前を素通りしていたのに、ふと、ファミレス行ってみようと思ったら、ジョナサンあるじゃないの!!と気づきました。

 

この日は夫不在だったので、3人でお出かけしました。

 

行くなら混む前の早い時間がいい

 

ファミレスはお昼頃になるとどこも混んでいるイメージがあります。

なので、お昼より少し早めの11時過ぎを狙っていきました。

 

ガラガラに空いていました!

混んでいるお店は好きじゃないので、空いている方が私はいいです。

 

人混みが苦手な方は混む前に行くことをおススメします。

 

スポンサーリンク

 

 

 

子どもたちが選んだメニュー

 

お子さまチキンコンボを選びました。

f:id:genko-library:20190216051313j:image

二人とも同じのを頼んでいました。

普段パンはたまーにしか家で出さないので、

パンが食べたいということでこちらを選んだようです。

 

おもちゃはついてきませんでした~。

子どもたち残念がっていました。

 

 

私が選んだメニュー

 

主菜が選べるバランス和善(豆腐ハンバーグ)にしました。

f:id:genko-library:20190216051344j:image

雑穀米ラブです!!

胃もたれしないご飯が食べたかったからです♪

 

実食

 

子どもたちはかぼちゃがやわらかくておいしい!!と言っていました。

骨付き肉もがぶりと食べ、二人ともお野菜もお肉もしっかかり食べていました。

 

私の方も胃もたれせず、食べやすいご飯でしたよ。

ちょこちょこいろんなおかずが食べれる和食が好きです。

 

この日はお腹がいっぱいで(子どもたちが軽く残したチキンを食べた)デザートは食べませんでした。残念!!

いちご系のスイーツが気になっていたのになー。

 

子連れに強い味方、ファミレス。

子どもたちもだんだん外食に慣れつつあります。

外食は特別な感じがして好きな様子です。

普段家では食べれないご飯と出会えるのが楽しいようです。

 

今度はスシローとか行ってみたいなー。

 

 

過去のファミレス外ご飯の様子はこちらです↓

 

 

www.genko-library.com

 

スポンサーリンク

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。