おはようございます!!ラーメン大好きあやこです(^^♪
今日はラーメンについての食レポをお届けしたいと思います。
先日、はあちゅうさんがインスタでこんなことを発信していました。
しみけんさん(旦那さん)と出会ったことで趣味が増えたと。
それは、ラーメン開拓だそうです。
今まではあちゅうさんは、あまりラーメンを食べて育ってこなかったそですが、
しみけんさんと出会って、ラーメンのおいしさにはまったそうです。
これを見て、同じだー!!と思いました。うちが正にそれなんです。
南国ではラーメンを食べる習慣はない
私の生まれた与論島では、ラーメン屋さんも数件しかなく、
ラーメンを食べる習慣はありませんでした。
外食もほとんどせずなので、食べるラーメンは、インスタントラーメンが主でした。
小学生の時とか、お腹空いてたまに自分で作っていたなぁ。
初めて島のラーメン屋さんでラーメンを食べたのは、高校3年生の時でした。
ちょっと大人になった気分でした。
それから沖縄に進学して、ちょうど交際通りの牧志駅付近に、ラーメン屋さんが出来たんですよ。そのラーメンが豚骨だったんです。
その付近を通ると何だか臭い。その印象が残ってしまい、豚骨ラーメンを敬遠するようになってしまいました。豚骨ラーメンはそのせいかあまり食べた記憶がありません。
夫も豚骨ラーメン好きじゃないので、益々食べる機会を失ってしまった。
夫と出会ってラーメン屋さんばかり行くようになった
先日のブログにも書きましたが、夫はオシャレなお店、女子女子したお店が苦手なので、
専ら飲食は、ザ・男臭が漂うお店ばかりです。
そんな流れで私の人生の中に、ラーメンの面積が侵食してきたのでありました。
そして専ら行くのは豚骨ラーメン以外のお店となっております。
本当はおいしいのかい?豚骨ラーメン。
久々に行った人気の塩ラーメン屋さん「しおの風」
とある休日、夫の両親が子どもたちを預かってくれまして、休日に思わぬ夫婦二人の時間ができまして、(平日でも二人でよくランチ行くのでいつもと変わらない)お昼どうしようか?ということになり、久々にしおの風に行ってみようか?ということになりました。
しおの風は、足立区でも有名な塩ラーメンがおいしいお店です。
1年以上行っていなかったので、久々でした♪
頼んだラーメン
私は熟成塩ラーメン
夫は塩ラーメン
熟成塩ラーメンはスープがちょっと濁っていますが、普通の塩ラーメンと味が違います!
私はコレ初めて食べましたが、スープがポタージュのようでおいしかったです。
麺も太めです。
やっぱりここのラーメンおいしいです。水菜や昆布?ヘルシーなトッピングです。
しおの風は店内はカウンター席のみです。
女性一人でも入りやすい雰囲気で、この日も何人か一人で来ている女性客が居ました。
ラーメン屋さんってすぐ閉店してしまうお店が多いんですが、ここはもう開業して11年経っているので、安定している証拠ですね。
塩ラーメン部門で1位を取ることもあるくらい有名です。
塩ラーメン好きの皆さん、是非一度訪れてみてください。
寒い今はラーメンがおいしいです。
ラーメン開拓も私の趣味になりつつあるので楽しみたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。