本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

子連れ行けるたい焼きカフェスムーさん@草加に行ったお話し

スポンサーリンク

 

 

 

おはようございます!!あやこです(^^♪

 

私の好きなことの一つ、カフェ巡り。

子どもを産んでからは中々行けず、でも行きたい!!

子連れも行けそうなお店はないかな?

と、インスタでお店探しをするのが最近の趣味となっております。

 

そこでみつけたお店が埼玉県草加市にある、

たいやきカフェsmor(スムー)さん。

 

普通たい焼きって言ったら、魚のカタチを思い浮かべますが、

ここのたい焼きは魚じゃないんです!!

 

子どもが喜びそうな車のカタチ!!

子どもが喜びそうだなぁと思い行ってみることにしました。

 

突然ですが最近の悩み

 

いやこの日なんですが、姉弟喧嘩が凄くてですね、

午前中公園に行き、お昼を食べて家にいるとすぐ喧嘩になるんです。

毎日毎日喧嘩。

 

家に居ると私がもう精神的にダメだ―!!ということで、強制連行したのでありました。

もう土日は家にいると危険。

遠出しない時は朝夕と公園に連れて行っていますが、家に戻ると喧嘩したり、仲良く遊んだり、その繰り返しです。どうにかならないかな。

 

スポンサーリンク

 

 

 

ということで行ってきたスムーさん

 電車に乗って、草加市まで♪

草加市、近いけれど開拓したこなかったんです。

ドキドキ。

 

駅から5分くらい歩いて到着。

 

私はですね、お店の写真をこうバンバン撮影したい気持ちはあるんですが、

なんだか恥ずかしくてできなんです。

 

写真を撮る時はきちんとお店の人に声はかけますが、チキンなのでたくさん写真撮れないんです。

なので私のレポは写真少なめです。すみません。

 

 

メニューは

f:id:genko-library:20190320054436j:image

おぐらあん(ごま塩入り薄皮羽根つき)

風味豊かな甘さ控えめなあんこ

ごま塩が相性抜群

 

カスタードクリーム(薄皮羽根つき)

濃厚なコクのあるプリンのよう

お子さまにも人気です

 

お好み焼き風(ふっくら卵生地)

キャベツたっぷり

おたふくソース&マヨがやみつきに

 

季節のたい焼き(薄皮羽根つき)

デリor スイーツ、季節毎に新作

イベント限定も

 

私はおぐらあん

子どもたちはカスタードクリームを注文しました。

 

お店は小さく、お店横にデッキベンチがあり、

外のベンチに座ってポカポカおひさまを浴びながら待てるので、

子連れにも安心です。

 

この日は少し肌寒かったので、日差しが嬉しかった。

 

5分くらい待つと出来立てのたい焼きの出来上がり~。

f:id:genko-library:20190320054503j:image

ホクホクおいしい♪

私が食べた、おぐらあんは、甘いあんことゴマ塩の相性が本当にいい感じでおいしいでした。

f:id:genko-library:20190320054524j:image

子どもたちが選んだカスタードクリームも子どもが好きな味で、

夢中で食べていましたよ。一口もらいましたがおいしかったです!!

 

おやつにぴったりです。

 

ベンチもたくさんあるので、私たち以外のお客さんもベンチに座って食べていました。

f:id:genko-library:20190320054704p:image

子どもでも行きやすいたい焼きカフェスムーさん、

ちょっとおやつを食べに、気軽に足を運べるお店だと思います。

 

お近くの方は足を運んでみてください♪

f:id:genko-library:20190320054823j:image

おでかけモレスキンにも記録をつけました。

f:id:genko-library:20190320142431j:image

 

 

 

たい焼きを食べたあと、夫が仕事から帰宅し、

桜を見に行こう!ということで行ってきたのでありました。

 

またどこか開拓してみたいと思います。

 

www.genko-library.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

スポンサーリンク