おはようございます!!あやこです(^^♪
以前、ブロガーのがっちゃんさんが、シャトレーゼに行った記事を書いていまして、
シャトレーゼってコスパもいいし、身体にも優しそうだし、何だかよさそう!!
ということで、わたくし初訪問してきました。
生物園に行くついでに行ってきました♪
貰ったことは多々あるけれど店舗に行くのは初めてだった
今までシャトレーゼのお菓子を貰う機会はたくさんありました。
名前だけなんとなく知っていたり、貰ったお菓子はありがたくいただく、
そんな状態でした。
今まで通り過ぎていたシャトレーゼ。
なぜ、お菓子が大好きな私は今まで通り過ぎていたんだ!?
というくらい私のお菓子選びを満たしてくれる空間でした。
値段が安い
個包装されているお菓子がたくさんなので、選ぶ楽しみがあります。
そして1個が約100円と、お財布にも嬉しいです。
これも、じゃ、これも、とついついかごにインしてしまいます。
コスパ最高じゃないか!!私の中ではちょっとした高級駄菓子屋さんの気持ち。
子どもにも安心
会社のコンセプトが何だか身体によさげ。
それだけで、親としてはじゃあ、市販のおやつよりいいよね、ということで気持ちも緩みます。
お客様の体と心の健康を第一に考え、より自然な食材で極力添加物を使用せず、
そしてどこよりもお値打ちで提供し、全てのお客様に愛されるお菓子屋でありたい・・。
それがシャトレーゼの願いです。
素晴らしい会社の理念だと思います。拍手!!
本当は手作りが一番いいことも知っています。
粉もの与えすぎない方がいいことも知っています。
でも母業は日々ストレスも多く、このようなお菓子一つで、
よし、今日も頑張ろうって元気を貰えるんです。
市販のスナック菓子より、やっぱりちょっと贅沢感ある方が気持ちがあがりやすいんです。
動物のケーキに子どもたちは興味津々
ショーケースに並ぶケーキ、見ているだけでも楽しいですよね。
その中で一際目を引いたケーキが動物のケーキなのでした。
(画像はホームページよりお借りしました)
かわいらしい見た目、子どももきっと喜びますね。
大人買いしたお菓子たち
今回買ったお菓子はこちら。
全部で千円くらいでした。子どもたちにも好きなものを選んでもらいました。
おやつとして食べましたがどれもおいしかったです。
みんなでおいしー!!と言いながら食べる時が幸せ。
選びきれなかったお菓子たちがまだまだたくさんだったので、
また行ってみようと思います!!
贈答品にもおススメだし、自分用にも手軽に買えるシャトレーゼのお菓子。
何かあった時の買いに行けるという私の中のお店リストにランクインしました。
いくつかお店を知っておくというのは、選択肢の一つになるので知っていて損はないなと思いました。
子どもがいるあの人へのプレゼントはこっち、ちょっと食にこだわりある人にはこっち、などなど、お店リストがあると安心です。
ブログを通して今まで意識しなかったお店に目を向ける機会が出来るのも新たな発見だなと思いました。
シャトレーゼ、今は抹茶スイーツもやっているとは!!
抹茶好きなのに見逃していた。。
まだ店舗でお買い物をしたこのない人は是非行ってみて下さい♪
最後まで読んでいただきありがとございます。