おはようございます!!あやこです(^^♪
GW中に行きたかったことの一つ。
映画クレヨンしんちゃん「新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~」を観に行ってきました~!!
(画像はネットよりお借りしました)
息子映画デビュー!
息子は現在3歳9ヶ月。今まで映画館に連れて行ったことがなかったんですが、
今回映画デビューをしました。
10連休、ワンオペ育児の為、一人で子ども2人を映画に連れて行くしかない!ということで息子でも楽しめる映画を、ということで行ってきました。
ドラえもんと迷ったんですけれど、そちらの方が長時間だし、
クレヨンしんちゃんの方が低年齢の子が多いかなと思いクレヨンしんちゃんにしました!!
ポップコーンの力を頼る
娘も今年初めて映画デビューをしたんですが、
その時に食べたポップコーンの魅力にはまったらしく、
今回も「ポップコーン買って~!」ということで買いました。
毎回このポップコーンを見て思うことは、食べきれるかな?と心配でしたが、
そんな心配ご無用。子ども達ポリポリ食べまくっていました。
尚、ポップコーンは一つだけ買って、それを3人でシェアしました。
朝ごはん食べたばっかりなのに!!
ついつい口に入れたくなるポップコーン。
そんなポップコーンの力を借りながら映画鑑賞スタート。
初めて観るクレヨンしんちゃんの映画
今回クレヨンしんちゃんの映画を観るのは初めてだったんですが、
普段テレビでのしんちゃんは家事をしながら流し観程度でしたが、今回は映画なので私も集中して観ることができました。
子どもの頃から観ていたアニメをこうやって親子で観るのってなんだか不思議でした。
観ていて思ったことは、子どもを産んでから観るしんちゃんの内容に共感することばかり。観方が子どもの頃と違うのです!!
そうそう、子どもってこんなタイミングで「おしっこ~!!」って言ってきて子どもっていきなりなんだよね~。おまけに漏れそう発言とか!
オムツにうんちしたり、荷物も重いんだよね~。
と、なんだか「みさえ」目線になり共感する場面が多かったです。
そして映画の内容ですが、意外や意外とってもおもしろい内容でした。
これは少し大人向け!?なんて思いましたよ。
何だか、結婚したての頃を思い出す感じでした。
子どもが出来て、お父さんお母さんになって、家族がまた一人増えて。
そうやってだんだん「家族」になっていったんだなぁって。
名言もたくさんありました
みさえのセリフ
「あなたたちのパパはあんな男じゃないでしょう、私たちを守るために犠牲になろうとしているのよ」
ひろしのセリフ
「お宝ってのは、自分が人生かけて夢中になれるものだ」
クレヨンしんちゃんってこんなに感動するものなの?
もちろんお馴染みの小笑いもたくさん満載で、子どもも大人も楽しめる内容になっていました。
息子は途中飽きたようで、ポップコーンがなくなると「帰りたい発言」
え?と私的には焦りましたがいったんトイレに連れて行き、気分転換をさせたおかげか、
映画が終わった頃には「帰りたくない発言」
どっちだよ!!!!(; ・`д・´)
やっぱり3歳児には長時間の映画は少々疲れるようです。
年長さんの娘は飽きることなく集中して観ていました。
このぐらいの年齢になるとちゃんと観てられるので安心です。
そして、この映画のエンディング曲が、あいみょんさんの「ハレノヒ」
この曲最近一番のお気に入りの曲です!!
あいみょん – ハルノヒ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
映画を観終わってこの曲が流れ、映画の内容と歌詞がマッチしていてより感動を生むのでした。
最近この曲ばかり聴いています♪
子どもたちもこの曲を時々ユーチューブで流していたので、お気に入りのようで、
曲に合わせて口ずさんでいました。
映画クレヨンしんちゃん「新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~」
大人も子どもも楽しめる内容になっていますので、気になる方は是非足を運んでみてください♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。