本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

今更ですがおしりたんていデビュー。テレビと絵本にはまり中

スポンサーリンク

 

 

 

おはようございます!!あやこです(^^♪

 

楽天のお買い物マラソンが今日からスタートするようです。

 

あれ?つい最近もあったような。

夏休みに合わせてのスタートですかね?

 

そんな最近あった楽天のお買い物マラソンで買った絵本。

 

www.genko-library.com

 

そう、おしりたんてい!!!

 

我が家もついにこの絵本を家にお出迎えすることになりました。

f:id:genko-library:20190718135157j:image

感慨深いです。

 

流行りに流行っていたころ。

おしり??

何でもおしりを言えばいいってもんじゃないよ。

子どもの下ネタ好きを利用してとんでもない商売だなぁなんて思っていましたが、

子どもはどこで仕入れたのか、

おしり探偵ぷぷっぷ~」と頻繁に歌いだす始末。

 

子ども同士の流行りというのもあるんですね。

 

私は結構流行りに疎く、後からじんわり遅れてマイブームがきます。

映画、君の名も遅れてDVDで観て凄いはまったり。

米津玄師さんの歌もかなり遅れて好きになったり。

 

今回のおしりたんていも遅れながらやっとブームがきました。

 

きっかけはテレビを見て

 

我が家は19時以降はほとんどテレビをつけていないのですが、

たまたまその日、夫もいなかったのでテレビをつけっぱなしにしていたんですね。

そしたら、おしりたんていが始まったじゃないですか!!!

 

じっくり見るのが初めてだったものですから、

どんなものかと見てみると、子どもたちの食い付きが凄いじゃないですか。

 

あぁ探偵ものって私も昔好きだったなぁ。

金田一少年の事件簿とか漫画本で集めて読んでいたし、

名探偵コナンも好きでした。

 

おしりたんていはお子様向けの探偵と思えばいいのね。

そりゃあ楽しいわ!!と納得でした。

 

ということで、楽天お買い物マラソン仕入れたおしりたんていの絵本。

 

早速読んでみると、4歳の息子には難しいようですが、

6歳の娘は楽しんで読むことができました。

 

スポンサーリンク

 

 

 

絵本の意外な効能

 

おしりたんていの絵本が届き、娘がお絵かきしていたところ、

私がリクエストで娘と息子におしりたんていの絵を描いてみてよと、

お願いしたところ、壮大なお絵描きが始まりました。

 

息子はおしりたんていのおしりを描いてとても喜んでいましたが、

娘は絵本のキャラクターを次々に描きあげました。

 

我が娘ながら凄い集中力だなぁと思いました。

この絵を描いている数日間は、朝テレビも見ず3日間ぐらいかけて絵を描いていました。

 

完成した絵がこちらです。

f:id:genko-library:20190718135511j:image

おしりたんていのおかげで子どもの朝時間が劇的に変化した数日間でした。

 

この日を境に息子は全く絵に興味を持たなかったんですが、お絵かきを頻繁にするようになりました。

 

おしりの効果って凄いです!!!

 

こんなにもおしりおしりとブログに綴って、グーグル先生に怒られないかとちょっとヒヤヒヤしております。

警告きたらどうしよう。

 

子どものいるご家庭に一家に一冊、おしりたんていおススメです。

楽しめる絵本って大事。

これからもこういう楽しめる絵本も積極的に取り入れていこうと思います。

 

それでは今日はこの辺で、失礼こかかせていただきます!!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

★関連記事はこちら★

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

 

スポンサーリンク