おはようございます!!あやこです(^^♪
始まりました!!お買い物マラソン。
今月2回目のお買い物マラソン。
さすがに今回は買うものないべ?と思っていましたが、
今回夫から色々と買い物を頼まれていたので、楽天で購入することにしました~。
楽天沼から抜けられない。。
昨日はうっかりお買い物マラソンが始まっていないというのに注文してしまう始末!!
キャンセルしましたよ。
子供達も今日から夏休みの為、気が抜けております。
さてさて、最近は古くなったものを買い替えブーム到来中です。
住んでいる場所は中々変えられないけれど、使っているものを新調すると気分が晴れやかになります。
そんな今回の買い替えモノは。
購入予定のもの
夫のベッドパッド
ちょっと古くなってきたので、夫から新しいもの買ってほしいと要望があったので。
こちらを購入予定です。
私と子どもは敷布団を2枚敷いて3人で寝ていますが、
夫は一人部屋で寝ています。
彼は夜型、私は朝型の為、生活リズムが違うので別々にした方がお互いストレスないです。
夫の枕
これも大分使い込んできたので、古いので一新しようかと。
防水シーツ
子ども達が使っていた防水シーツもかなり使い込み古くなってきたので買い替えです。
もう二人ともおねしょはほぼしませんが、胃腸炎に備えての防水シーツです。
去年痛い目みましたからね。
寝具への嘔吐は精神的にダメージ大きいです。
いつもの雑穀米
雑穀米、2週間ペースでなくなることが分かったので今回も購入します。
いつもののり
のりも毎日食べるのですぐなくなってしまいます。
もっと食べたいという息子を制御しながら一日1~2枚使っています。
本を1冊
私が沖縄で一人暮らしをしている時、上大岡トメさんのこちらの本を読んで、
すごく前向きになったことを覚えています。
凄く励まされた一冊がこちら。
若い時って無知だったから、どうすれば負のループから抜けられるのかとか、
だらしない自分をどうやったら変えられるのかと悶々していた時期がありました。
1人で暇だーー!!ってよく叫んでいたなぁ。笑
私も急に変わったんではなく、人生の節目節目で本を手にとり、少しずつ本のエッセンスを身体に注入して変化していったんだろうなぁと。
上大岡さんの本は絵が多めなので凄く読みやすい本です。
久々に絵の多めの本が読んでみたくなりました。
そんな上大岡トメさんの本、50代はまだ先ですが、予習のつもりで読みたいと思います。
今のところこんな感じの予定となっています。
買い過ぎ注意です。
ROOMお買い物でさらにポイント2倍だそうです!!
買うなら今日ですね!!今からポチポチしたいと思います。
↓楽天ROOMもやっています。
ではではみなさんも楽しいお買い物ライフを!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
★関連記事はこちら★