本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

楽天お買い物マラソン【2019年8月】お買い物記録

スポンサーリンク

 

 

 

おはようございます!!あやこです(^^♪

 

8月4日から始まったお買い物マラソン

 

早速購入予定のモノがあったのでお買い物をしました。

 

今回は必要なモノのみ!!

 

九州パンケーキ

 

先日帰省時に鹿児島空港で買った九州パンケーキ。

 

www.genko-library.com

 

週末の朝ごはんで食べたところ、とってーもおいしかったので、

コレはリピしたい!!

 

ありがたいことに楽天でも取り扱っているではないか!!ということで、

購入に至りました。

レビュー数をも1000を超えているほど人気の商品みたいです。

おいしいから納得です。

 

市販のホットケーキミックスの匂いがあまり好きじゃないので、

ホットケーキは小麦粉やベーキングパウダーの配分でたまに作るんですが、

この九州パンケーキはお手軽だしおいしかったので、リピ決定です。

 

週末のお楽しみ用です。

 

我が家は平日はお米、週末はパンやフレンチトーストと分けています。

 

スポンサーリンク

 

 

 

のり

 

毎朝おにぎり食べるので、のりは欠かせません。

故郷で作っている、星の砂塩をかけると絶品おにぎりが完成します。

 

 

雑穀米

 

これも毎日食べている雑穀米。

そろそろなくなりそうなので、いいタイミングでした。

 

 

リテーナーシャイン

 

夜寝るときにつけている、歯ぎしり対策のマウスピースの消毒剤です。

これを使ってから清潔感あふれるマウスピースを毎日使えて、

いい感じです。

 

www.genko-library.com

 

 

これはツイッターでフォロワーさんに教えてもらった商品。

これからも使い続けます♪

 

 

本を2冊

 

インプット大全

 

樺沢紫苑さんの新刊です。

樺沢紫苑さんと言えばアウトプットの鬼とも言われ、

アウトプットの量は半端ないです。

 

 

www.genko-library.com

 

そんなアウトプットをする為には、良質なインプットが必要とのこと。

 

私は結構樺沢さんの本の影響を強く受けて、アウトプットをするようになったので、こちらは読もうと決めていました。

 

樺沢さんの本は読書しない人にも非常に読みやすいです。

 

 

Think Clearly

おもしろそうなジャンルだったので、ポチっと購入。

よりよい人生にしたいです。

 

 

 

今回はのお買い物はこんな感じです。

 

おいしかったパンケーキをまたお家で食べられるのが嬉しいです!!

 

ではでは皆さんも楽しいお買い物ライフを!!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

楽天ルームもやっています↓

購入品、読んだ本、絵本なのでも載せています♪

 

楽天ROOM

 

 

スポンサーリンク