本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【2020年入学】ついに土屋鞄のランドセル「アトリエ」がお家にやってきた!!

スポンサーリンク

 

おはようございます!!あやこです(^^♪

 

ついに我が家にもランドセルがやってきましたよ!!

ランドセル選びをした数ヶ月前がもはや懐かしいです。

 

今日は届いたランドセルの様子をお伝えしたいと思います。

 

やっと届いた!土屋鞄のランドセル

外箱にはこんなメッセージが!!

f:id:genko-library:20191130055312j:plain

f:id:genko-library:20191130055303j:plain

もう、開けるのがワクワクしちゃいますよね。

こちらこそ、6年間宜しくお願いします。そんな気持ちになります。

 

中を開けると裏にはこんなメッセージ。

f:id:genko-library:20191130055322j:plain

見学に行ったからこそ分かります。

職人さんが一つ一つ丁寧に作っていたなぁって。

 

そして箱の中身!!!

 

わぁ!!素敵。開けた瞬間、ワクワク度アップです。

 

f:id:genko-library:20191130055338j:plain

 

中に入っていた小さな巾着

f:id:genko-library:20191130055348j:plain

こちらの中身はこんな感じ。

f:id:genko-library:20191130055400j:plain

サポートブックと、レインカバー。

かぞくのおてがみの中身は皮で出来た入れ物でした。

 

その他にカタログと、こんな冊子が

f:id:genko-library:20191130055415j:plain

冊子の中身は

f:id:genko-library:20191130055437j:plain

あぁ、このランドセルをきちんとおける素敵な家具は残念ながらうちにはないです。

いいね。こんな感じできちんとお部屋を用意してあげたいけれど、現状は無理です。

見るだけでも楽しくなる冊子でした。

 

スポンサーリンク

 

そして肝心のランドセル!!!

 

f:id:genko-library:20191130055426j:plain

こう、一つ一つのメッセージが嬉しいんだな。

娘も声に出して嬉しそうに読んでいました。

 

こんなメッセージをランドセルと共に私が子どもの頃はもらわなかったなぁ。

 

ランドセルの中身

娘が選んだのは「アトリエ」というシリーズです。

f:id:genko-library:20191130055447j:plain

うん、やっぱりかわいいし、娘にピッタリです!!

今でもピンク好きなので、気持ちは変わらないようです。

よかったよかった。

 

ランドセルを包んでいたケースの裏には

f:id:genko-library:20191130055458j:plain

ジャーン。

 

うん、細かいところまで、子どもの成長を共に歩もうという姿勢が感じられるのでした。

企業の思いが伝わる製品です。

ぬくもりを感じますね。

 

娘も大喜びでした!!

これを実際に背負う日、手放す日。

きっと色んな思いが込み上げてくるんだろうな。

 

いよいよ入学だなんてまだ信じられません。

 

子どもと一緒にランドセルを選んだ日。

届いた日。

こうやって記憶に残しておこうと思います。

 

届いて改めて思いました!!

やっぱり土屋鞄に決めてよかった!!!!

 

6年間、娘をどうぞよろしく。

そんな風に思うのでした。

 

★入学関連の記事はこちら★

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク