おはようございます!!あやこです(^^♪
皆さんは朝はテレビは見ていますか?
我が家は子どもが食べている時は消して、7時15分くらいからつけています。
昔は食べ終わったらEテレの時間が多かったんですが、子どもたちも大きくなり、大人のテレビもいいかな?という気持ちで、NHKを見たり、めざましテレビを見たりしています。
最近朝のEテレ見なくなったんですよね。。
ニュースって子どもには要らない情報が多い気がする
朝のニュースって私あまり好きじゃないんですよ。
だって、事件のニュースばっかりじゃないですか。
小さな子どもの悲しいニュース、悲惨な事故、あおり運転。
もう「ザ・ネガティブ」しかないですよね。
子どもからも質問攻めです。
どういうこと?何で死んじゃったの??怖い~(´・ω・`)
想像力豊かな子どもにとっては怖い話ばかりです。
もっと、ハッピーなことだけ伝えればいいのに。
不安ばかり募るから、イメージが不安要素で出来上がってしまうような気がしてならないのです。
注意、警告にはなるかもしれないけれど、ホント、朝のクリアな時間が台無しになるような気がしてあまり好きではないです。
昔は朝テレビを見るのが当たり前で、そんな風に過ごしていましたが、
テレビは見なきゃ見ないでも楽しく過ごせます。
そんな我が家が最近朝テレビを見るようになったきっかけはめざましじゃんけん。
子どもがやってみたい!!というのをきっかけにめざましじゃんけんに参加するようになったのです。
どらもっちクーポン本当に当たってもらえたよ!!
つい先日なんですが、初めてめざましじゃんけんを2回して、スマホでQRコードを読み込み、キーワードを入力して抽選してみると・・・!!
あたり!!!!
本当に当たるんだ!!!と嬉しかったです。
10万名様に当たる企画だったので、確率高かったのかな。
当たったクーポンはローソンで販売されている「どらもっち」です。
実際にローソンで交換してきた
早速ローソンに行き、どらもっち片手にスマホに保存したクーポンを見せると、
交換完了できました。
ですが、コンビニに行くと、それだけもらうというのは何だか申し訳なくて、
ついでにバスチーも購入。
ローソンって家カフェスイーツが充実していていいんですよね♪
ただのクーポンのはずが、余計買い物をするというね。
ローソンにとっても、めざましテレビにとっても(最後まで番組を見ることになるので)この企画は利益が出る仕組みになっているのでした。
どらもっちは、子どもと3人で分けて食べましたよ。(夫には内緒)
クリームも入っていて、普通のどらやきよりおいしいでした♪
けっこうおいしいですよ♪
これを機会に今週も「どらもっち」が当たるということで、何度か挑戦していますが、当りが中々でません。
興味がある方は今朝のめざましテレビでやってみてください!!!
2回じゃんけんに参加すれば応募できます。
はずれるとこんな画面が出るのです。
一度当たったからでしょうか?
昔の懸賞とかって、ハガキに書いて、ポストに投函、当選を待つという、タイムラグがあったのですが、今の時代はとってもお手軽になったなぁと感じます。
毎朝めざましテレビを見る方は、今日の運試しも込めて、めざましじゃんけん&プレゼント応募おススメです♪
めざましじゃんけんの詳しいやり方と応募方法はこちら↓↓
以上、めざましじゃんけんで「どらもっち」をゲットしたお話しでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。