本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【2019年クリスマス】プレゼントは女の子なら楽しく作れる「パチェリエ」と瞬足な「ギガストリーム」でした。

スポンサーリンク

 

 

 

おはようございます!!あやこです(^^♪

 

クリスマスも終わり一気にお正月モードですね。

師走らしく毎日があっという間。

 

今日は備忘録も兼ねて、今年のプレゼントの様子を綴りたいと思います。

 

4歳息子へのプレゼントはギガストリーム

 

我が家は毎年幼稚園からもらうイオンのカタログからプレゼントを選んでもらうようにしています。

 

二人でこそこそ相談する日が続き、欲しいプレゼントが毎日コロコロ変わります。

 

そんな中、そろそろ決めないとサンタさんも迷っちゃうよ~と、

ファイナルアンサーをしてもらったところ、

息子が選んだのはギガストリームなのでした。

 

今まで車系をあまり好んで遊ばなかったので、とっても意外でした。

 

クリスマス当日。

希望通りのプレゼントが来たことに大喜びでした。

中を開けてみたところ、「ちっちゃい!!!」これは私も思いました。

 

f:id:genko-library:20191226204612j:plain

手のひらサイズ。

トミカくらいの大きさです。

 

もっと大きなラジコンかと思っていましたが、全然違います。

 

このギガストリーム、時速25キロの速さが出るんです。

早速コントローラーに電池を入れ、車体はUSBでの充電となる為、パソコンに繋いで充電して走らせたところ、たしかに速い!!!

 

息子も夢中で遊んでいましたが、車体の充電が切れるのが早い(;・∀・)

もう少し長くもってくれたらなぁ。

その点が不満でした。

 

スポンサーリンク

 

6歳娘へのプレゼントは「パチェリエ」

 

今回娘がリクエストしたのは、「パチェリエ」でした。

 

「パチェリエ??」娘から聞くまでは、その存在を全く知りませんでした。

テレビCMなどで知っていたようです。

自分で好みに色を配置して作るバッグのことです。

 

娘も早速クリスマス当日制作。

 

朝昼夕方と、時間のある時にパチパチはめました。

 

こんな感じに図柄があるので、それに載せてパチパチはめます。

 

f:id:genko-library:20191226202652j:plain

結構細かい作業だし、色を考えたりと頭を使いそう。

作り方もあるので、これを見ればバッチリでした。

 

f:id:genko-library:20191226202747j:plain

最後のベルトをつけたり、組み立ては手伝いましたが、ベースは全て娘ひとりで行いました。

 

完成したバッグはこちら!!!

 

f:id:genko-library:20191226202702j:plain

かわいい!!

そして中々いい出来。

 

中身もこんな感じで、ちゃんとバッグとして使えます。

 

f:id:genko-library:20191226202712j:plain

お姉さんバッグが完成して娘もかなり気に入った様子でした。

 

パチェリエはこんな風に種類も豊富なので、

 

f:id:genko-library:20191226202758j:plain

オシャレ好きな女の子にはいい商品だと思います。

f:id:genko-library:20191226202812j:plain

これは次々と欲しくなっちゃうかも。

 

今回プレゼントしたのはこちらのパチェリエです↓

 

 

アクアビーズの進化系といいましょうか。

 

今年のプレゼントは年齢よりちょっと上のお姉さん系のものでしたが、

実用性があっていいんじゃないかなと思いました。

 

クリスマスは早めにケーキだけ食べ、ささやかながらクリスマスを楽しみました。

 

来年はどんなプレゼントをリクエストされるやら。

 

以上、2019年のクリスマスプレゼントの中身の紹介でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク