本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【春の花】ミモザを飾りました

スポンサーリンク

 

こんばんは!!あやこです(^^♪

 

今日はただの日記です。

 

今日の仕事帰りにスーパーの切り花コーナーで見かけたのが、

ミモザ

 

あぁもうそんな時期なんだ。

そんな風に思い、急にこの子を家に迎え入れたい。

そんな気持ちになり、

久しぶりにお花を買いました。

 

花は心のバロメータ

 

時々お花屋さんを覗いては、小さなミニブーケを買うのですが、

やっぱりお花を買える時って、気持ちにちょっと余裕がある時。

 

今日も心がちょっと落ち着いた気分だったので、切り花にも目がいったのです。

 

お花を買うってやっぱり心に余裕がないとできないなぁと。

 

スポンサーリンク

 

ここ最近好きになったミモザ

 

ミモザと言えば、ゴスペラーズミモザ

そんな知識しかなかった私ですが

ここ最近、インスタの影響でしょうか。

 

ミモザの花を見かける機会が増えて、近所を散歩した時に、

あ!あれがミモザだ。

そんな風に分かるようになりました。

それから毎年春になるとちょっと気になるのがミモザ

 

スワッグにしたり、リースにしたり。

そんな素敵なあしらいをする人もインスタ上で見かけるようになり、

ココロ惹かれるものがあるのでした。

 

お花屋さんのワークショップでもミモザのリース作りなどあるみたいです!!

いつか参加したい・・!!

 

昔は、単発のプリザーブドフラワーのアレンジ作りに参加なんかもしていました。

 

おうちに帰って花瓶に生けると、やっぱり気持ち華やかに。

f:id:genko-library:20200221211344j:plain

お迎えしてよかった^^

 

一戸建てを立てたなら

 

ちょっとした妄想をいつもするのですが、もし一戸建てを立てたなら、

小さな庭に、お花を絶対育てたい。

そしてこのミモザの木も植えたいなぁ。

クリスマスローズもいい。

アイビーなどのグリーンも。

そんな妄想もしています。

 

グリーンや花があるだけで楽しそう。

土いじりしてみたいな。そんな欲求もあります。

 

おわりに

 

もうすぐ気づけば残り1週間で3月。

梅も満開を迎え、もうすぐ桜の季節になります。

雪柳やチューリップも咲く季節ですね。

 

お花は人を元気にしてくれる。

そんな風に思います。

 

花のある生活を。心に余裕がある時はなるべく季節の花を飾ってココロに潤いを与えたいものです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

★お花の関連記事はこちら★

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク