本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【2020年2月】絵本の定期購読クレヨンハウス「ブッククラブ」から届いた本

スポンサーリンク

 

おはようございます!!あやこです(^^♪

 

今日はクレヨンハウスさんの「ブッククラブ」から届いた絵本の紹介です。

 

 

f:id:genko-library:20200224062742j:plain

今月の絵本

 

旅するベッド

 

ある日、古物屋さんで買った古いベッドは、魔法の言葉を唱えるとどこにでも行けるという魔法のベッド。

 

最初は魔法の言葉が出来なくて旅ができません。

ところが、いつの日からかジョージ―は毎日旅をするように。

 

ジョージ―は魔法の言葉が分かったようです。

読み手の想像力を膨らませてくれる絵本です。

 

スポンサーリンク

 

 なぞなぞのみせ

 

 

 文具屋さん、時計屋さん、八百屋さんなど商店街で色々ななぞなぞが出題されます。

細かい絵の中にヒントが隠されているので、それを見つけるのも楽しい。

 

子どもと一緒に謎解きが面白い一冊となっています。

 

ちょうど年長の娘もなぞなぞブームなので、ぴったりの一冊でした。

 

 

今月も図書館でたくさん借りました

 

その他に図書館に3回ほど通いまして、絵本や紙芝居をたくさん借りて読みました。

 

中でも紙芝居が最近お気に入りでして、読むともの凄く集中して聞いてくれます。

読みがいがあります。

 

今月は冊数が多くなったので、読んだ本は楽天ROOMに記録しています。

 

room.rakuten.co.jp

 

おわりに

 

絵本の定期購読年長さんコースも3月で最後となります。

 

1年生コースはいったいどんな本が届くのでしょうか。

季節に合わせた本、年齢に合った本をタイミングよく届けてくれる定期購読。

 

多すぎずちょうどいい量を与えてくれる本の定期購読はやっていてよかったなと思います。

 

年少の息子も一緒に楽しんで読んでいます。

 

以上、今月の絵本の紹介でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

★絵本の関連記事はこちら★

 

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク