おはようございます!!あやこです(^^♪
今日はちょっと自分の身体のことについてつらつら綴りたいと思います。
ちょっとお茶でも飲みながらお付き合いいただければと思います。
*********************************
健康診断再検査通知
2月中旬、毎年恒例の企業健診を受けてきた。
私は健康については多少気を使っていると自負している。
健康について考えることが好きだし、それらの本も大好きだ。
プランクを始めたり(最近はサボり中だ)
ヨガを毎朝やったり(これは続いている!!)
子どもとほぼ毎日公園に行ったり。
早寝早起きをしたり(最近は21時半就寝5時起床)
けれども夜中に必ず目覚めたりするので、良質な睡眠とは言えない・・。
寝起きは必ず鉄瓶で沸かした白湯を飲んだり
砂糖不使用のおやつを食べてみたり、
栄養を考えながら料理したりなどなど、
割と気を使っているのだ。
ところがどうだろう。
健康診断という自分の身体の評価を数値で突き詰められた結果は・・
心電図異常を認めます。内科受診の上、再検査をお勧めします。
軽度の貧血を認めます。
経過を観察して下さい。自覚症状があれば受診をお勧めします。
中性脂肪に至っては2年前からD2(要精密検査)の判定なのだ。
(普通なら高いと気にする部分だが、私の場合は低い)
今回心電図に関してはST-T異常という結果が出た。
ST-T異常とは??
心臓を栄養とする血流が十分でない状態らしく、女性に多いそうで。
中性脂肪が低いとどうなる?
普通は中性脂肪が高いことを気にすることが多い部類の中、
私の場合は低い。
低いとどうなんだろう?
中性脂肪が低い状態というのは、体内のエネルギーの蓄えが少ないので、「疲れやすい」そうだ。
他の病気も考えられるそうで、
肝機能の低下
副腎皮質の低下
甲状腺機能亢進症
などなど、よくないことがいっぱいらしい。
つまりはもっと食べれ!!ということなのだろうか。。
とにもかくにも食生活をもっと見直す必要があるということが分かった。
疲れやすいのも自覚症状があるので納得の結果だった。
子ども達に白髪を見てもらったら凄く増えているらしい
時々、お家遊びの一環として白髪抜きをやってもらっている。
私も子どもの時よく母の白髪を抜いていたのを覚えている。
そんな記憶を辿り、私もあの時の母に追いついたんだと感慨深い。
30代前半はほとんど白髪もなく過ごしていた。
夫は私とは逆で20代から白髪があり白髪染めをしている。
そんな夫を横目に、私はまだまだ染める必要ないし、ラッキー。
そんな気持ちで過ごしていた。
1年前までもまだ本数もそれほど少ない状態だった。
ところがどっこい。
私の身体は確実に老いていたのだ。
話を戻して、
つい最近娘と息子に白髪チェックをお願いした。
そしたら、娘が「大変!!お母さん凄い数だよー!!」と発するではないか。
聞くと後頭部のある部分にたくさん白髪があるらしい。
娘にお願いして数本抜いてもらったが、なんせ抜くのに時間がかかる。
「すべるからうまく取れない~!!」だそうだ。
そして息子も戦力外。
これはもう自分を受け入れるしかない。
確実に私は老いてきているのだ。
ふとこの本が脳裏を駆け巡った。
この本は50代の著者の様子だったが、まだ私は30代。
こんなに早く自覚する日が来るなんて。
老いる自分を受け入れる。
よく40、50代になると病気の話題がほとんどになると聞いたことがある。
私もその域に確実に向かっていることが分かる。
白髪染めはどのくらいのタイミングから始めたらいいんだろう。
髪の毛はショートにした方が楽なのか。
色んな疑問がよぎる。
抗うと辛くなるので、自分にできるベストのことをしていこうと思う。
とりあえず、もっとタンパク質を食べよう。
中性脂肪が低いということは、
髪に栄養がいっていないということも考えられる。
不摂生している夫の方は何の異常もないだなんて。
ちょっと不公平感がぬぐえなかった。
彼は彼でまた別の悩みを抱えてきているらしいので、
お互いさまということなのかもしれない。(男性ホルモン系的な悩みも)
30代後半は確実に身体の変化が現れるそう感じる最近なのであった。
白髪の他にも最近、ひざが痛い。そして胃もたれしやすくなってきた
病院のお医者さんは筋力低下というけれど、
私はじん帯を少し痛めているとみている。
何だかあちこち自分の身体がさび付いてきているみたい。
オイルを注いでメンテしなくては。
そして胃もたれすることが多くなった。
見た目の食事量でこれは確実に大丈夫という量でも、
食べた直後は平気なのに、数時間後何だか胸やけする。
そんな日がここ最近増えてきた。
歳を重ねたら腹8分目どころか5分目くらいがちょうどいいと聞いたことはあるが、
正に今それをひしひしと感じている。
これじゃあますます栄養不足になるではないか。
特に油の多いお肉を食べたあとは確実に胃もたれする。
揚げ物もあんまり食べられなくなってきた。
若い頃の胃って最強だったんだ。
20代の頃の写真を見ると何だか眩しい。
無敵の20代だ。
今日も座ってばかりいないで、身体を意識して動かそう。
食事、睡眠、運動、タンパク質。
私に出来る老いを遅らせる方法を今日も意識する。
これに限る。
************************************
今日はちょっとエッセイ風の日記が書きたくて、文調も変えてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆さまも健康には気を付けてください。
今日一日の積み重ねが明日の自分を作るのだと思っています。