本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【2020年4月】楽天お買い物マラソンその②

スポンサーリンク

 

おはようございます!!あやこです(^^♪

 

今月2回目のお買い物マラソン

今回はちょっと買いたいものがあったので、ありがたく利用させてもらいます!!

 

f:id:genko-library:20200423135200j:plain

 

 

 

 

 

お料理をもっと楽しむためにフードプロセサーを買います!!

 

コロナの影響で自粛中の為、お家時間が長くなり、お料理も3食用意するようになり、必然的にお料理やお菓子作りをする回数が増えました。

 

 先日買った、ベリーさんの書籍でも紹介されていた、フードプロセッサー

 

 ベリーさんの本を読んで、もっと家電を取り入れてロジカル家事を楽しもう。

そう思えました。

 

私が気になったのは、パンもこねられるこちら。

我が家はホームベーカリーはないけれど、オーブンの発酵機能もあり、

パン生地さえ作れば簡単にパン作りができます。

 

 

ホームベーカリーを買い足さなくてもこれなら、大丈夫そう!!

 

元々、パンは週に1回食べる程度なので、おやつに作ったり、土日の朝ごはんにちょうどいいと思いました。

 

そしてフードプロセッサーの得意とする、みじん切りなどなど、活用できそう♪

と思い今回購入を決めました。

 

餃子もよく作るし、最近ミートスパゲティや、

 

バターチキンカレーを作って、

具材のみじんぎりに時間を取られていたので、これは活躍してくれそうです!!

今回のメインの買い物はフードプロセッサーです!!

 

スポンサーリンク

 

iPadスタンド

これは先日娘がお友達とLINEのテレビ電話をした時に必要だと感じた商品です。

 

 

www.genko-library.com

 

この前はどうやってiPadを立てていたかというと、ティッシュの箱を背において立てて利用しました。

 

今後オンラインで勉強することもあるかもしれないので、購入を決めました。

 

 

 おうち時間を楽しむためのレシピ本

 

インスタのサブ垢で、みきママさんをフォローしています。

娘さんの杏ちゃんやお子さんたちといつもお料理を楽しんでいるみきママさん、

そんなみきママさんのレシピ本を参考に色々私も違ったおやつに挑戦してみたいなぁと思い、こちらを購入することに。

 

 

 実家の母にアップルパイを

 

私の住んでいる実家は離島なので、花や、賞味期限が短い生ものは送れないので、

みんなで食べられる冷凍のアップルパイを母の日のプレゼントにしたいと思います。

 

去年は、シャトレーゼの店舗で買って送ったようです↓

 

www.genko-library.com

 

 

 

おわりに

 

 今回はこんな感じになりそうです。

スーパーではホットケーキミックス類が売りきれになっているそうですね。

おうちでおやつ作りを楽しんでいる人も増えているみたいです。

 

私も週に何回もおやつを手作りできるなんて思ってもみませんでしたが、

今度はアレ作ってみようかなと考えるのが楽しいです。

 

www.genko-library.com

 

ではでは、皆さんもお買い物を適度に楽しんでください♪

 

 

★4月のお買い物マラソンの様子はこちら★

 

www.genko-library.com

 

お買い物マラソン以外の購入の記録もROOMに載せています↓↓

 

room.rakuten.co.jp

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク