おはようございます!!あやこです(^^♪
今日で娘は7歳を迎えました。
今日は7歳のプレゼントをレポートしたいと思います。
7歳娘へのプレゼントは「毛糸ミシンふわもこHug]
去年は祖父と私、娘、息子の四人でディズニーランドに行ったりと楽しい誕生日を過ごすことができましが、今年はコロナの影響で行けない為、今日はおうちでのんびりな誕生日を過ごす予定です。
プレゼント何が欲しい??
と、今月に入り娘と相談。
段々とお姉さんになり、おもちゃはそろそろ卒業のお年頃。
娘に聞いても、「何が欲しいか分からない」という返答が。
そうだよね。
そもそも世の中にどんなものがあるかが分からないよね。
それほど、情報に触れていないということの証でもあるのでした。
大人は普段、情報の洪水に埋もれているので、
世の中にどんな商品があるというのを、知っているからこそ、
物欲が生まれるんだなぁなんて思いました。
そんな、情報過多に触れていない娘は健全なのかもしれない。
ということで、じゃあ、世の中の7歳になる女の子は何がほしいのか、
公園でリサーチ。
娘のお友達2人にしか聞いていませんが、2人とも答えは一緒でした。
2人とも「どうぶつの森」が欲しいと。
なるほどね。
小学生にも人気のようです。
ここはネットの力を借りるしかないと思い、
「7歳 女の子 プレゼント」で検索。
娘に気になる商品を選んでもらいました。
最初は「たまごっち」にしようかなぁと迷っていましたが、
ミシンをやってみたい!!ということで、
毛糸ミシンふわもこHugに決まりました!!!
毛糸ミシンふわもこHugとは?
毛糸ミシンふわもこHugは子どものミシンを使ってみたい!!を叶えてくれる、
子供用のミシンです。
老舗ミシンメーカー、「アックスヤマザキ」がつくった「簡単」「安全」な毛糸ミシンです。
難しい糸通しもなく、針が飛び出ていないので、子どもでも簡単に使えるミシン。
使うのは「毛糸」です!!
特徴①ぬえる
好きな生地でオリジナルアイテムが作れます。
特徴②つなげる
好きなかたちに切ってつなげることができます。
オーナメントも作れちゃいます。
特徴③ししゅう
イラストに沿って塗ってししゅうもできます。
特徴④ふわもこ
マジカルキットでふわもこも簡単に作れます。
娘と一緒に実際に使ってみました!!
早速早めに届いたプレゼント「毛糸ミシン」を使って作品を作ってみました。
付属の内容はこんな感じです。
布も毛糸も入っています。
電源は単三電池4本使いますが、こちらは入っていないので、自分で用意する必要があります。
記念すべき一つ目。
マスコットキットを作ってみました。
初めてなんでね、色々とガタガタ。笑
でも、毛糸でしっかりくっついていてビックリ!!!
どんな仕組みになっているんだろう。
どうやら、毛糸の上を針で押さえつけて、生地に毛糸が押し込まれている構造になっているようです。
ちょっと難しそうなふわもこに挑戦。
付属のキットを使ってふわもこも作ってみました。
これもちょっと難しいですが、アレンジにいいかもしれません。
シュシュも作りました。
娘が一番作ってみたかったシュシュ。
これも簡単に出来ました!!
娘も大喜び。
リボンも作りました。
手持ちのビーズを入れてもかわいいです。
簡単なバッグも作れます。
布を採寸して、毛糸で縫って裏返しする簡単バッグ。
7歳の娘でも作れました。
私は採寸のお手伝いと縫う時見守りをしました。
実際使ってみての感想(親目線)
実際使ってみての感想は、本当に簡単に縫えます。
ただ、ふわもこに関してはちょっと難しいかもしれませんが、
2人で協力してやれば大丈夫。
一人でやるとずれやすいかもしれません。
直線縫いなら一人でも簡単にできます。
最初は二人で使っていたミシンですが、
娘一人で、好きな形に生地を作って制作をしてみたところ、
一人でちゃんと縫えていました。
軽くて、簡単、安全なので、おもちゃを卒業しだしている娘にぴったりだったので、
購入してよかったです。
毛糸ミシンふわもこHugはこんな女の子におススメ
制作が大好きオシャレに興味がある女の子
普段から制作活動が好きで、洋服やアクセサリーを自分で作ってみたい欲がある女の子にはぴったりの商品かもしれません。
娘の夢はデザイナーになりたい。なので、こういった制作活動が大好きなようです。
ミシンに興味のある女の子
お母さんのミシンに憧れのある女の子なら、使ってみたいと思うかもしれません。
ミシン前の導入にピッタリかと思います。
自分の作品を作ってみたい!を叶える毛糸ふわもこHugミシン。
使い方によっては、とっても素敵な作品が生まれるかもしれません。
以上、7歳の誕生日プレゼント、毛糸ミシンふわもこHugのレビューでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読んだよ~のしるしに、ポチッとして頂けると更新の励みになります^^
↓