本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【鬼滅の刃】Amazonプライムビデオで鑑賞。どっぷりハマりました。

スポンサーリンク

 

私は流行りものに乗り遅れた時に、流行りものに手を出すなんて何だかなぁと思ってしまう面倒な性格である。

 

それはベストセラーの本でも言えることなんだけれど。

 

でもね、流行るには流行るなりの理由があるし、旬があるし、やっぱり大衆の心を掴む何かがあることは確かなのだ。

 

 

というこで、ちょっと乗り遅れて話題の「鬼滅の刃」をちょっと、

試しに見てみようか・・?

 

そんな軽い気持ちが、

あら大変!!なことになってしまったのだ。

 

まだ観ていないそこのあなた!!ワンピース世代のマンガ好きのあなた!!

まだ観ていないのなら、もったいない。

本当にもったいないから!!!

 

初めて観た時の感想

 

入る予定のなかったAmazonプライム

誤作動で無料期間のお試しに入り、映画も音楽も聴けるし、コスパいいじゃないか!

ということで、そのまま継続したAmazonプライム

週末の夜の楽しみが増えた♪

 

www.genko-library.com

 

 

遡ること約一週間前、何を観ようかな~♪

と、徘徊していたところ、鬼滅の刃が目に留まった。

 

好奇心で観てみた。

 

ちなみに私は何も前情報なしで観てみた。

 

初めて観た時の感想は、

 

「ひぇ~~!!!!」「これ観ちゃいけないやつ!!!」

「子どもに観せちゃいけないやつ!!」

 

「血が~!!首が~!鬼が~!」

 

そう思った。

 

スポンサーリンク

 

そして鬼滅沼になる

 

1話を観た時は、こんなものかぁという感想で、

じゃあちょっと2話もついでに・・。

 

そこからハマっていった。

 

何コレ。おもしろいやん!!

それから止まらない。まあ止まらないこと。

続きが気になる。

 

ということで、5日で全て観終わってしまった。

 

 

今まで規則正しくをモットーに生活していた私の生活は、

ヤヤ乱れた。大いに乱れた。

 

目が疲れる。首肩痛い。

分かっている。健康に悪いことも分かっている。

でもやめられなかった。

 

子どもを産んで規則正しい生活をしていた私は、

久しぶりにどっぷりハマる何かに出会えて、高揚感と、興奮を感じたのだ。

 

この感覚は10代の頃によく味わった。

 

初めて出会う面白い漫画やゲーム。

夢中になった。

 

元来私はそういう熱しやすい性格だったのだ。

あの頃のアニメは面白いものがたくさんあった。

 

男兄弟に囲まれていたので、自然と見るマンガも男モノが多かった。

 

少年漫画っておもしろい

 

鬼滅の刃の何が面白いって、

 

「男たるもの」が強くメッセージに出てくる。

男なら強くなれ、男なら負けるな、努力しろ。

 

熱い。とにかく暑苦しいくらい熱いんだ。

 

そういう、男だから~という教育は今やノーとされている。

 

けれど、鬼滅の刃はこう、「強さ」を強調した男の狩猟本能的な部分を刺激してくるマンガだ。

 

かっこいいんだ。

 

私は女だから静観できる。

男性が観たらどう感じるのだろう。

 

そして、少年漫画ならではのギャグが満載だ。

男の子を育てているから分かる。

 

男の子は生まれながらにお笑い芸人なのだ。

そんなお笑い要素も満載なところもこの鬼滅の刃の魅力なのかもしれない。

 

るろうに剣心+ワンピースのような結束力+スラムダンクのような熱狂。

これらの要素が合わさったのが鬼滅の刃だと私は思う。

 

だから、あの頃観ていた世代はすぐハマる。

 

子どもに観せるならいくつからか悩んだ

 

うちの子はまだ低学年なので、さすがに第一話は観せなかった。

 

途中ギャグ多めの場面を一緒に観たら凄い爆笑していた。

 

結構衝撃的な場面や、グチャグチャなシーンがあって子どもが観るには刺激的すぎるアニメだ。

 

放送当時も深夜枠で放送されていたくらいだから、子どもにはやっぱりよくないのであろう。

 

私もあの事件が頭をよぎる。

神戸の少年事件だ。

 

以前、母親の手記を本で読んだ時に、子どもの頃、ちょっと怖い系の映画を一緒に観たことがあったという文を読んだことがある。

その影響であの事件を起こしたとは思えないが、やっぱり頭にひっかかる。

 

だからなるべく子どもがいない時に観た。

少しは子どもと一緒に観た。

怖いシーンが来たら手で目を隠したりなんかして。

 

続きが気になるがひとまず冷静に

 

Amazonプライムの続きを知るためには、単行本7巻から読むか、

映画の公開を待つしかないそうだ。

 

気になる。気になる!!

気になるが、ひとまず時間をおこうと思う。

 

もし、マンガを買うなら1巻ずつだ。

私よ、冷静になれ。

そういう思いもあり、こうやって頭の中をブログに吐き出してみた。

 

ブログに吐き出したら幾分スッキリして、冷静になれたと思う。

 

見終わって数日経つがまだ単行本も買っていないからだ。

 

何かに夢中になる時間は本当に楽しい。

たまにはこういうのもいいもんだと思えた次第であった。

 

 

 まだまだ観ていないあのドラマや映画アニメが見放題なので、

とってもお得だと。

自粛のお共、一人時間に今後も活用したい。

 

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

読んだよ~!のしるしに、ポチッと応援して頂けると更新の励みになります^^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク