おはようございます!!
連日の猛暑。もううんざりするくらいの暑さですね。
今日は昨日購入した、小型扇風機について紹介したいと思います。
職場の同僚が使っている、
ニトリの小型扇風機が中々よかったので、
早速子どもたちの分を購入しました。
ニトリの首掛け充電式2WAYファンはデザインもシンプルでオシャレ
娘用に購入したのが、こちらの小型扇風機。
卓上にもおけるし、首にもかけられます!!
早速使ってみたところ、かなり気に入った様子でした。
風量も調節でき「あ~涼しい!!」
突起しているボタンが電源です。
付属のストラップをつければ首にもかけられます。
これなら公園遊びにも良さそうだし、
車の中でも使えそう。
勉強中にも使えそうです。
バッグにもコンパクトに入るくらい小型です。
充電はこちらから。
シンプルな作りでデザイン的にも◎かと。
無駄がない作りだなと思いました。
ハンディファン
息子はなぜかこっちがいい!!ということで、
こちらを購入。色はブルー。
こちらも涼しくなんら問題ないです。
普通の扇風機の超コンパクト型というところでしょうか。
風量も調整できます!!
充電はこちら。
USBケーブルで充電できるので、
ブログ書く時にちょっと拝借しようかな。
私は娘と同じ小型扇風機の色違いを持っていて、
職場のパソコンのUSBケーブルにつないで使っています。
職場でも使えるのでお勧めですよ。
大きさをペンと比較するとこんな感じです。
私的には、首からかけるタイプの方が、
使い勝手が良さそうと思いました。
少し音は鳴りますが、許容範囲です。
毎年毎年のこの暑さ、少しでも暑さ対策になればと思います。
出先でも重宝しそう。
これから活用したいと思います!!
以上、暑さ対策に取り入れた小型扇風機の紹介でした^^
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^
↓