おはようございます。
昨日から始まりました、
楽天スーパーSALE!
今回はふるさと納税を中心にポチります。
ふるさと納税
我が家は大体年末が近づく頃に、ふるさと納税を頼むようにしています。
ポイントもつくので非常にありがたいのです。
先月からポイント運用も開始しました。
先月から投資の勉強を兼ねて始めた楽天ポイント運用。
— あやこ@読書ノートはモレスキン (@genko_library) 2020年9月3日
まだ少ししか貯まっていないけれど、投資のイメージが実感できて投資初心者に◎
気長にポチポチ追加して様子を見てみようと思う。 pic.twitter.com/DNvTwhy3Gh
グッジョブ楽天です。
楽天経済で生活しつつあります。
お米
お米はほぼ、ふるさと納税&もらいもので賄っている我が家。
緊急事態宣言でお米が品薄になった時も、
ふるさと納税の定期便のおかげで心配なく過ごすことができました。
主食は大事。
お米ラブです。
つや姫が大好きでして。
今回はこちらを。
「はえぬき」も過去に頼んだことがあります。
山形のお米はおいしいですね~。
お野菜
ふるさと納税でお野菜を頼むことが多いです。
定期便は旬の野菜を届けてくれるのでありがたいのと、
普段自分がスーパーで選ばない野菜や、
東京にない野菜も入っていて嬉しかったり。
高知県のお野菜は、結構毎回いい感じのを届けてくれるので、
気に入っています。今回はこちらにしてみようかなと。
いつもの
セールの時に。
おやつのナッツ
毎日少量食べています。
美味しすぎるのです。
家族みんな大好きナッツです。
一度食べたらはまるおいしさですよ!!
私のおやつに欠かせません。
いつものナッツはこちら↓
今回はこんな感じでした~。
SALEだからと言って過剰に買い過ぎないようにします。
スーパーで買えるものはスーパーで買う。
必要なものを必要な分だけ。
以上、お買い物記録でした!!
みなさんもお買い物楽しんでください♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読んだよ~!のしるしに、ポチッと応援して頂けると更新の励みになります^^
↓