本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【読了】ちきりんさん著書「多眼思考」を読んで、自分もツイートをする時少しは考えて発信しようと思った。

スポンサーリンク

 

おはようございます。

 

1冊読み終わたったので感想を綴りたいと思います。

 

今日ご紹介する本はこちら。

 

f:id:genko-library:20201007080707j:plain

ちきりんさん著書「多眼思考」です!

 

 

 

この本の説明

 

この本は、過去2万7千ツイートの中から、

「ちきりん」さんがどんな視点で社会や人生や未来を見ているのか、

 

その「眼」を伝えられるツイートを丁寧に抽出され、

ちきりんさんの「モノを見る眼」が伝わる1冊です。

 

Twitter感覚で読めるので、普段本を読まない人でも楽しく読めてしまいます。

 

スポンサーリンク

 

 

心に残ったこと

 

P53~

あたしはどんな仕事をするときも、

「この仕事を半分の時間で終わらせる方法はないの!?」と、

いつも考えてる。

 

(ひとはそれを”さぼり”とか呼ぶけど)

 

何十年もそうやって工夫してる間に生産性があがって、

長時間働く必要がなくなったでござるよ。

 

 

よく、今日は何時まで残業~。帰れない。

なんて、つぶやくサラリーマンの方いるかもしれませんが、

 

それは、本当に、仕事の量が多くて帰れないのか?

はたまた、無駄なことが多くて、そんなに遅くまで残業をしているのか。

 

私もフルタイム時代、この違和感を感じていました。

 

忙しそうでも、きっちり定時に仕事を終え帰る人、

 

いつも残業をしている人、

 

企業側からすれば、同じ仕事でも定時に帰ってくれる人の方が、

生産性の高い人物です。

 

残業すれば、残業代、光熱費がかかるのはもちろん、

その人の体調や幸福面にも影響し、翌日の仕事にも影響を及ぼし、

さらに生産性が下がるという悪循環を生むからです。

 

これは何も会社員だけではなく、どんな人でも言えること。

例えば主婦なら、

名もなき家事に時間をかける必要はなく、

いかに半分の時間で出来るか?

そう考えることで、生産性が生まれ、自分のやりたいことに時間が出来ると思います。

 

時間欲しいと言って、SNSやテレビ見ている人結構いますよね。。

それも一種の癒しになるのも分かります。

逆にモヤモヤしたり、依存になる原因なら生産性が下がると思います。

 

自分の経験

 

Twitterの世界140文字でこれだけのことが伝えられるんだって感動しました。

私はどうでしょう。

 

いつも行動の記録ばかりで、思考をツイートすることがほとんどありません。

 

Twitterの世界は自由だから、自分の気持ちを吐き出す場に使う人もいれば、

無益なつぶやきも溢れています。

 

けれど、こうやって、無益なツイートを続ける時間の使い方をする人と、

きっちり思考した人のツイートとでは、やっぱり見える視点の格差が大きいと思いました。

 

Twitterを使う目的とは!?

 

ただの愚痴の吐き出し?

行動の記録?

自分の活動の広告?

時代の流れを知るため?

思考を鍛えるツール?

 

使う目的次第で、また何かが変わるツールなのかもしれませんね。

 

これからしたいこと

 

Twitterは他人思考の宝庫です。

ただ目で追って、他人思考を取り入れるだけで何か残るかな?

そう振り返った時、はっきり言って何も残っていないんですよね(;・∀・)

 

その点、コミュニケーションの場としては最適でもあります。

同じような悩みや、出来事に共感したり、発見したり、

応援したくなったり。

 

ブログではコメントしづらいのに、

何故かTwitterだと気軽にコメントできる不思議な現象もあります。

 

 

少なからず、孤独感から救われる人も多いTwitter

救われている人も多いはず。私もそうですよ。

 

無益なこともつぶやきたくなるけれど、

 

少しは自分の頭で考えてツイートできるよう、練習もしてみたいと思いました。

今までやっていないから、本当に難しい。

 

そういう思考をする習慣って意識しないと持てないので、

せっかくだからTwitterを活用しようと思えました。

 

そう考えると、何て便利なツールなんでしょうね。

 

使い方次第人それぞのTwitter

 

ちきりんさんの本を読んで、

Twitterに関する見方が変わりました。

 

その人のツイートを読むだけで、

その人が普段どんな思考で生きているのか、

浮き上がってくるツールなんだということも分かりました。

 

ちょっと、恥ずかしくて怖いですね。笑

 

自分のツイートだけを集めた本を作ると考えてみてください。

読みたいですか?笑

読めません。

 

皆さんも普段自分がツイートしていること、

Twitterを使う目的は?

何をしたいのか?

改めて考えてみてください。

 

以上、ちきりんさん著書「多眼思考」を読んでの感想でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

★過去に読んだちきりんさんの本の感想はこちら★

 

 全部読んでよかった~!

そう思えるくらい、新しい視点を教えてくれる本でした^^

ちきりんさんの本を読んだことがない人は是非一読を~。

 

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

 

 

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク