本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

無名の一般人がyoutube始めて1ヶ月の感想。チャンネル登録者100人の壁

スポンサーリンク

 

 

 

おはようございます。

 

9月26日に思い立って始めてみたyoutube

今日で1ヶ月が経ちましたので感想を記録しておこうと思います。

 

私と同じようにyoutube始めたばかりの人の参考になればと思います。

 

f:id:genko-library:20201025144418j:plain

 

こんなジャンルをやっています

 

私のyoutubeは主に、ノート術系です。

趣味でやっている読書ノートの書き方。

手帳や文具が好きなので、その紹介。

そしてラジオも好きなのでラジオのような耳で聴けるコンテンツ。

そんな感じです。

 

いろんな土地に行くのも好きなので、そのうちVlog系もアップできたらなという感じです。

 

とりあえず、自分の好きで継続していることを発信している状況です。

 

youtubeを始めて色んな人のチャンネルを見るようになったんですが、

色々なジャンルがあって楽しいです。

 

見てて心地いいのは、暮らし系ですね。

ほっこりした字幕だけの動画も癒されます。

 

皆さん、本当に凄い。

 

スポンサーリンク

 

この一ヶ月の成果

 

1ヶ月アップした動画は20

 

インプレッション数1.9万

クリック率 8.2%

(これは中々いいのでは!?)

(そのうちクリック率は減るそうですが、4%超えが◎らしい。)

 

総再生時間約100時間

(これは当初の目標を達成できたので◎)

 

チャンネル登録者数約50人でした~!

(1000人達成するまで非公開にしています(;・∀・))

(100人目標にしていましたが、やっぱり初月で100人は難しい)

これは色んなyoutuberさんが語っていますが、とにかく最初の100人が難しいんだとか。

 

1000人達成するまでどれくらいかかるんだろう。

果てしないです。笑

 

 

チャンネル登録して頂いた方!!本当にありがとうございます。

無名な私のチャンネルを見て、そして登録までして頂き本当に感謝です。

今後、成長できるよう頑張ります・・!

 

一つの動画は再生回数約700回超えました~!本当にありがたいです。

 

噂に聞いていた100人の壁。難しいですね。

でも、1ヶ月やってみて色々と勉強になったし、

何より楽しい!!!

 

そしてやはり、ブログよりもかなり伸びやすいんじゃないか?

という感触です。

 

ブログをやっていてよかった

 

これは、ブログをやった人なら分かるんですが、

最初の頃ってアクセス数一桁とか数十人とかだったんですよね。

 

そういうのを経験しているので、こんなものだろうなぁという感じです。

 

そしてブログで発信したことがそのまま使えるというのもありがたく、

文章を動画や音声におこすという感じなので、

今のところネタにつきないです。

 

600記事以上書き続けてきた継続力がここで発揮されると実感中です。

 

あとはyoutubeの上位がどんな動画か容易に分かるので、

その似たようなキーワードを狙うなどなど、SEO的にもこれはブログの知識が活かされるのかな?と、実感しました。

 

そして、ブログよりもかなりハードルが低く始められるのも◎

 

サーバーを借りなくてもいいし、ドメイン取らなくてもいいし、

Googleアカウントさえあれば始められるので、

誰でも始めることができるフィールドだなと。

 

これから5Gの時代になれば、動画やVRの時代。

何でも早く始めた人が利益を得られる仕組みですからね。

もっと早く始めておけばよかったかな?というところです。

 

最初は難しかったけれど慣れると簡単

 

動画編集、最初は四苦八苦でしたが、慣れると簡単です。

私はiPhoneのみで撮影から編集全てやっています。

 

凄いものは作らない。

限られた時間でサクッと作るを意識しています。

ブログと同じ。

凝った文章、凝った写真はなし。

その時の旬な気持ちをサクッとアップしています。

続けることが何より大事。

 

音楽を入れたり、文字入れしたり、構成を考える作業結構楽しいです♪

今のところ、楽しんでやれています。

 

むしろ悩みは、家族が誰かしらいるので、

いない時間帯を狙ってじゃないと、撮影が出来ない事が難しいです。

 

書くとしゃべるは全く違う脳みそを使います。

書くのは慣れたのでサクサク書けますが、

しゃべるって本当に難しい。

自分がよく使う言葉や癖が顕著に出て恥ずかしいし。

しゃべりが下手で本当に聞き苦しくて申し訳ないです。

がんばろー。1年後べらべらしゃべれるようになっているといいなぁ。

 

youtuberさんたち、本当に尊敬。

 

今後の目標

 

youtubeも3ヶ月後に大きく変化が出ると言われている説があるので、

とりあえず、3ヶ月続けて、100人の壁を超えられるように頑張りたいと思います。

 

誰かと比較すると病みやすいというので、

これはどのSNSでも言えること。

 

過去の自分より成長しているか?

自分との比較をしようと思います。

 

以上、youtubeを1ヶ月続けてみての感想でした。

何よりも始めてみてよかった!!これに尽きます。

始める前はハードル高く感じていましたが、やってみたら、

案外楽しいでした。

 

もっと早く始めていればよかった!!

YouTubeやってみようか悩んでいる方、

お仲間に是非♪

待っています^^

 

 同じ時期に始めた初心者youtuberの皆さん、一緒に頑張りましょう~!!!

 

----2021.11.21追記----

ついに!!チャンネル登録者数1000人達成しました!!かかった期間や心掛けたことをまとめました!

 

 

www.genko-library.com

 

 

----2021.9.26追記----

 

youtubeを始めて一年が経ちました!

一年続けて学んだことをまとめました↓

 

www.genko-library.com

 

 

----2021.7.10追記----

その後の様子はこちらの記事にも書きました。

宜しければ参考にしてください(^o^)/

 

www.genko-library.com

 

 

 

以上、youtubeを始めて1ヶ月の感想でした。

チャンネルはこちら↓

www.youtube.com

 

宜しければ遊びにきてください♪


www.youtube.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク