本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【読書感想】「とわの庭」を読んで、五感を文章で浴びることができました。

スポンサーリンク

 

おはようございます。

 

1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。

 

今日ご紹介する本はこちら。

 

f:id:genko-library:20201215141050j:plain

小川糸さん著書「とわの庭」です!

 

 

 

 

 

この本の説明

 

帰って来ない母を<とわ>は一人で待ち続ける。

 

小さな庭の草木や花々、鳥の声。

生命の力に支えられ、光に守られて生き抜く

<とわ>の物語。

 

何があっても、前を向いて生きる

 

 

普段、ネットで本を予約したり、購入したりすることが多い中、

久しぶりに本屋さんで、吸い寄せられるように手にとり、

小川糸さんの長編だ~!と嬉しくなって購入した本です。

 

装丁も惹かれたポイントでした。

 

スポンサーリンク

 

 

心に残ったこと

 

P158~

わたしにとって読書とは、食べることにも似た、

物語に宿る命そのものを自分に取り込む行為だった。

 

 

P180~

いつからか、わたしにとって、人の存在というのは花束なようなものになった。

 

 

私はこの物語を一言で表現するならば、

「五感」だと思っている。

 

この本からあふれ出す、五感を使った表現の数々。

 

一文一文に、五感が表現されている。

 

まるで私も「とわの庭」にいるような気持にさせてもらえた。

 

 

自分の経験

 

この物語は、最初は綺麗なふわふわした美しいお話しなのかと思ったが、

とんでもない。

 

途中、苦しくて、切なくて、読み進めるのが辛かった。

ちょっとした社会問題も訴えている要素が入っている。

 

私は「とわ」に比べたら何不自由なく暮らしている。

 

けれど、感性は「とわ」より劣っている。

 

せっかく授かった、この感性を生かし切れていないと実感したのでした。

 

 

これからしたいこと

 

もっと、立ち止まって季節の移ろいを感じたいと思う。

 

こんなにも見渡せば、生命で溢れた木々や動物、地球の声が聞こえる環境にいるのに、

私は淡々と毎日をただ消費しているだけだと感じた。

 

それにしても小川糸さん。

やっぱり大好きな作家さんです。

 

最後には小川さんらしく、希望の光を与えてくれる物語なのでした。

 

 

この本読んだ方いますか?

感想聞きたいです。

 

いつでもお待ちしています。

 

素敵な本に出会えてまた、心が耕されました。

 

以上、小川糸さん著書「とわの庭」の感想でした。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク