おはようございます。
今日は幼稚園のお弁当記録です。
息子の通う幼稚園は週に1回のお弁当です。
週に1回だから頑張れる、そんなお弁当記録です。
12月は3回お弁当がありました。
肉じゃが弁当
夕飯の肉じゃがを入れました。
お弁当には大体夕飯の残り物を入れることが多いです。
炭水化物・・(雑穀米・ゴマ塩と市販の昆布と椎茸の佃煮)
タンパク質・・ウインナー、肉じゃが
お野菜・・ブロッコリー
フルーツ・・りんご
タンドリーチキン弁当
困った時のタンドリーチキン弁当です。
炭水化物・・(雑穀米・塩ごま)
タンパク質・・タンドリーチキン
フルーツ・・りんご
えび弁当
息子はエビが大好きなのですが、
エビフライは面倒。
ということで、エビをオリーブオイルでソテーしました。
それでも喜んでいたのでよかった。
炭水化物・・(雑穀米・ゴマ塩)
タンパク質・・エビ、肉団子(息子リクエスト。コンビニで買って楽しました~)
フルーツ・・りんご
おわりに
今年のお弁当業も無事終わりホッとしました。
幼稚園のお弁当作りもあと1年とちょっと。
来年はもう年長さんなのか~!!
早い。
早すぎますね。
12月もほぼ、いつものお弁当でしたが、
完食して帰ってきてくれてよかった。
我が家には今、りんごが大量にあります。
なので、りんごを毎日摂取中。
お弁当も毎回、りんごとなりました。笑
以上、12月のお弁当記録でした!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓