本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【読書感想】こんな司書さんに本を選んでもらいたい。「お探し物は図書室まで」を読みました。

スポンサーリンク

 

おはようございます。

 

1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。

 

今日ご紹介する本はこちら。

 

f:id:genko-library:20201231134237j:plain

青山美智子さん著書「お探し物は図書室まで」です!

 

 

 

 

 

この本の説明

 

悩める5人が立ち寄った図書室。

 

ちょっと大きな女の司書さんは、

不愛想だけれど聞き上手。

 

思いもよらない選書に、可愛い付録。

 

本を通して人生を後押ししてくれる、そんな1冊です。

 

 

本好きな人なら、気になる図書室が題材の本。

登場人物5人が出会った本によって、自分の人生をより良く切り開いて行く姿に、

「自分も頑張ろう」そう思える本でした。

 

そして、司書さんの個性がかわいらしかったです。

 

正に、こんな司書さんに相談して本を選んでもらいたい。

そして私も付録を貰いたい。

そう思いました。

 

スポンサーリンク

 

心に残ったこと

 

P77~

「いつか」が夢を見続けるための呪文だとしたら、

その夢を実現させるためには何を言えばいいんだろう。

 

 

「いつか」という言葉はある意味希望を含む言葉です。

「いつか」できるかもしれない、「いつか」叶うかもしれない。

 

でもそれはただの呪文にすぎないかもしれません。

 

夢があるとして、「いつか」という言葉を使わず、

行動をすればいいのかな?なんて感じました。

 

自分の経験

 

私自身も本を読んで生きるヒントを貰ったり、

元気になることがしょっちゅうなので、

 

この本に登場する5人の気持ちがよくわかりました。

生活習慣を改めようとか、今働いている職場で、前向きに取り組もうとか、

やれることがまだまだあるとか。

 

やっぱり、本からもらうポジティブなエレルギーって凄い。

 

普段生活していて、頑張っている人の姿は分かるけれど、

内面的気持ちは覗けません。

 

でも、本って内面の描写ばかり

 

だからかな。

いいエネルギーをたくさん貰える気がします。

 

これからしたいこと

 

一度は憧れた図書館の司書というお仕事。

図書館で働けるっていいななんて憧れがあります。

 

本屋さんもそう。

 

けれど、私はこうやって、読んだ本を紹介することで、

誰かが本を読むきっかけを作れているかもしれない。

 

そう思うと発信することも意義あることなのかなと思いました。

 

今後も自分が読んだ本。

心が動かされた一文を残して行きたいと思います。

 

いつかこのブログにたまたま辿りつき、

本を読むきっかけになれたら嬉しいです。

 

 

以上、「お探し物は図書室まで」を読んだ感想でした。

 

 

 

20190914201227

司書さんのキャラと、付録に要注目だね!!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク