おはようございます!!
今月2回目のお買い物マラソン。
今日はお買い物記録です。
本
1月は本の祭典、
そして、本屋大賞のノミネート作品が発表されました。
ちょっと予想通りのラインナップ!
— あやこ@読んで書いて話す人 (@genko_library) 2021年1月21日
図書館で予約済みの本も数冊あるし、楽しみです!
久々に伊坂幸太郎さん読みたいかも! https://t.co/yMvPUyTK5A
今まで、本屋大賞しか気にしていなかったんですが、
実際直木候補作のオルタネートを読んでしまったら、
もう、楽しくて!!!
この本、すっごくよかった!!!!!!
オルタネート、めちゃくちゃ面白かった。
— あやこ@読んで書いて話す人 (@genko_library) 2021年1月23日
終盤の心拍数上昇と、登場人物たちが繋がっていく綺麗なまとまり。
青春が詰まった1冊。
NEWSの人が書いた。という先入観を持たずに選んだのもよかったかも。
好きな1冊だなぁ。
読んで良かった!!
あぁ、読書楽しい。#オルタネート#読了
後日感想綴りたいと思います。
これは他の本も読んでみたいぞ!!
ということで、
ポイントを使って実質ゼロ円でお買い物予定です♪
今回購入する2冊、やはり話題作ということで売り切れ中です(;・∀・)
図書館でも予約してみましたが、凄い数だったので、購入することにしました。
芥川賞 推し、燃ゆ
推しが燃えた。
ファンを殴ったらしい。
この出だしの一文から始まる物語。
どんな内容なのでしょうか。楽しみ。
直木賞 心淋し川
時代小説だそうです。
なぜこの本が選ばれたのか?
読んでみようと思います。
本も話題の時に読むと、その熱量を持った人たちと共有したり、
共感できるので楽しいです。
本離れが叫ばれている昨今、たくさんの人にこの機会に読んでほしいな。
そんな風に感じています。
娘の洋服
ベルメゾンのGITAというブランドが私自身シンプルでいいなと思っていまして、
時々購入しています。
今回追加でスカートがほしいとリクエストがあったので、
購入することになりました。
ベルメゾンの服を買う時は、リーベイツ経由で購入するようにしています。
楽天ポイントもらえるので♪
おわりに
今回は以上です!!
今月はたくさん本を購入したなぁ。
楽天ポイントもうまく活用してお買い物したいと思います。
皆さんもお買い物ライフ楽しんでください。
前回の様子はこちら↓
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓