本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【2021年2月】楽天お買い物マラソン

スポンサーリンク

 

おはようございます。

 

今日は楽天お買い物マラソンの購入記録です。

 

 

私はいつもお買い物マラソン前に、欲しいモノがあると、

すぐ購入してしまう癖があるのですが、

 

今回は、とりあえず必要なものは、

お買い物かごに入れて置き、

 

お買い物マラソンが始まるのを待っていました。

毎月いつもすぐその日が来るのでありがたいです。

 

ということで、今回のお買い物記録はこんな感じとなりました。

 

f:id:genko-library:20210209140538j:plain

 

 

 

 ハンガー

 

 

 

 風で落ちないハンガーを長年愛用しているのですが、

経年劣化のため、中のピンが外れるなんてことが多々あり、

挟む力が劣化する事態に。

 

強風の日もベランダに洗濯物が落ちないというこの形状が気に入っています。

今回初めてのショップなので、大丈夫かなー?

という気持ちもありますが、試しに購入してみます。

 

スポンサーリンク

 

 

口テープ

 


 

↑こちらのサイトから購入なんですが、

何で肝心のテープの画像出ないんだろう。笑

 

もって頑張って!!

 

娘の歯科矯正用のテープです。

寝る前に口に入れているシリコン型のマウスピース。

口を開けないようにと、

歯医者さんおススメのテープです。

 

「鼻呼吸は天然の加湿器」

と、言われるほど、鼻呼吸は超重要みたいです。

 

私も時々このテープを口に貼って寝ます。

この季節、喉の乾燥も防げるので良いです。

 

 

 バドミントンのシャトル

 

 

 

 

 子どもと公園遊びで使う、バドミントン用の羽です。

本格的な、羽ではないです。

 

すぐボロボロになっちゃうのでね。

 

娘が上達しておりまして、

結構ラリーできるようになってきました。

 

私の体力がついていけない・・。

 

いい運動にもなるので、バドミントンおススメです。

 

 長崎ちゃんぽん

 

 

冷凍庫に入れておきたい、

非常食用です。

 

何も作れない日の安心ご飯。

麺類は子供たち大好きなので重宝します。

 

お野菜も入っているので、罪悪感も少し減ります。

 

ミックスナッツ

 

毎日食べるナッツ。

今回初めてのショップで購入してみることに。

 

私の好きな、ピスタチオやピーカンナッツは入っていないけれど、

ナッツ代も結構かかるので、

お安いこちらを試してみます。

おいしかったらまたリピートする予定。

 

 

化粧品

 

 肌断食を始めて丸5年が経ちました。

 

 

www.genko-library.com

 

 

いつもの化粧は、 ワセリンを下地に載って、

このパウダーをはたいて終わりです。超簡単です。

 

今のご時世マスクなので。。

化粧品は一年に一回は買い換えるようにしています。

色々と細かい菌も気になるので。

 

 

 

今回は以上です!!!

 

皆さんもお買い物ライフ楽しんでください♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓ 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク