本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【読書感想】本屋大賞ノミネート作品「滅びの前のシャングリラ」を読みました。

スポンサーリンク

 

おはようございます。

 

1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。

 

今日ご紹介する本はこちら。

 

f:id:genko-library:20210218133700j:plain

凪良ゆうさん著書「滅びの前のシャングリラ」です!!

 

 

 

 

この本の説明

 

「一ヶ月後、小惑星が衝突し、地球は滅びる」

 

学校でいじめを受ける友樹、人を殺したヤクザの信士。

恋人から逃げ出した静香。そして—。

 

廃校していく世界の中で、四人は生きる生きる意味を、

いまわのきわまで見つけられるのか。

 

シャングリラ・・

イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンが1933年に出版した小説

「失われた地平線」に登場する、理想郷のことを意味するようです。

 

ウィキペディアより

 

つまり、地球が滅びる前に、四人は理想郷を得られるのか?

そういうタイトルが込められているのかな?そう解釈しました。

 

凪良ゆうさんといえば、

2020年本屋大賞「流浪の月」にて受賞しました。

これは本当におもしろかった。

 

 

 

 

 こちらの記事でも感想を語っています↓

www.genko-library.com

 

「滅びの前のシャングリラ」本屋大賞後の一冊となっておりますが、

今年も本屋大賞ノミネートされるほど、

内容も、実力も申し分のない作家さんです!!

 

スポンサーリンク

 

 

心に残ったこと

 

P239~

神さまが創った世界では叶わなかった夢が、

神さまが壊そうとしている世界で叶ってしまった。

ねえ神さま、あんたは本当に矛盾の塊だな。

 

人は終わると分かると一生懸命生きるようになるし、

目をそむけていたモノと向き合うようになる。

何とも切ないですよね。

 

P329~

明日死ねたら楽なのにと夢見ていた。

その明日がついにやってきた。

なのに今になって、もう少し生きてみてもよかったと思っている。

後悔じゃない、もっとやわらかい眩しい気持ちだ。

これを希望と呼ぶのはおかしいだろうか。

 

 

感想

 

 きっと誰しも、その時が来たなら、

もっと生きたかったって思うんじゃないかな。

でもね、人間は明日が永遠に続くかのように生きているんです。

刻一刻と死に向かっていることだけは確かなのに。

そういうことを考えると何もできなくなるので、

今、この瞬間を精一杯生きるにフォーカスすればいいんじゃないかなと思うのです。

 

今この地球が平和に保たれているのも、

「明日が来る」という希望があるから。

 

希望がないと、人は理性を失い、暴力、奪略、非人道的手段をしてしまうのかと、

悲しい気持ちになりました。

生きるって過酷なんだなぁって。

 

世紀末の話は、今この現実の世界が、平和で安全だからこそ読めるんだけれど、

やっぱり、本当にそうなってしまう可能性もゼロではないわけで、

 

明日が終わってもいい。

そんな気持ちで毎日生きられたらいいんだけれど、

人間は惰性な生き物だから。

 

大切な人を大切にできたらいいなと思った。

 

いや~、凪良ゆうさんの本は本当に魅力がたくさん詰まっています。

これは本屋大賞二冠もありえるかも!?しれません。

 

予想が難しくなってきました。笑

 

以上、凪良ゆうさん著書「滅びの前のシャングリラ」を読んだ感想でした。

 

 

20190914201227

個人的に、「静香」のお母ちゃんっぷりが粋でよかった!!

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク