先日あったお買い物マラソンで購入した一つに、
前々から欲しかった【薄い財布】をついにゲットしました!!
購入したのは、abrAsusのこちらの財布です。
今日はそんな薄い財布の使用感をレポートしたいと思います。
キャッシュレス時代投入と共に財布も薄い時代へ
長財布の欠点
お金持ち、出来る社会人は「長財布」が定番でした。
そんな話を、ネット上や書籍で何度も見かけ、
私自身も、なるほど!!と、思い、
長財布を愛用していました。
使っている財布はこちら。
どん!!クレイサスの財布。
この財布は小銭も入れられるのがよくて、購しました。
重厚感たっぷりの長財布です。使いやすいです。
たしかに、カードもたくさん入るし、
お札も綺麗に入り、
どこに何があるか把握しやすいのもメリット。
小銭もジャラジャラ入ります。
しかし、それ以上にデメリットがあるのでした。
それは、重い!!!
そうなんですよ。
重いのがネックでして。
財布一つで大事なものを収納できるという、用途を考えると優れてはいるのですが、
身軽さを求めると、
この重さは非常にネックでした。
時代はキャッシュレスへ突入
1~2年前からでしょうか、キャッシュレスの時代に突入したなと肌で感じ始めています。
それはミニマリスト的生活が、垣間見れるようになり、
財布を持たず、最低限のお金を所持し、
出来る限りキャッシュレスで過ごしている方達を目の当たりにし、
価値観を覆されたような感覚でした。
これはもしかして、もう長財布は「時代遅れ」なんじゃないか?
そんな風に感じることもしばしば。
PayPayや、〇〇Payと言われるもの、クレジット払いでポイントをお得に貯めた方がいいので、それらを使っていたところ、
あれ?「最近現金使っていない」
そんなことを思うように。
使わない重たい財布を毎日持つことはどうなのか?
疑問に思いました。
薄い財布が気になる!!
abrAsusはデザインにも無駄がなく、種類や色も豊富。
そして左利き用もあるということで、
息子が左利き故に、左利きの人にも優しい財布だなと感心しました。
購入したabrAsusはこちら
今回購入したabrAsusの薄い財布はこんな感じです。
キャメルを購入しました♪
メンズ使用の財布ですが、女性でも使えます!!
説明書も入っているので、使い方はバッチリ。
長財布と比べると一目瞭然↓
薄いよ~!軽いよ~!
実際入れるとこんな感じ↓
財布の中身
・お札 一万円札一枚、五千円札一枚、千円札三枚
・小銭 500円、10円、100円2枚
・カード 4枚収納しています。(クレカ1枚、WAONカード1枚、TSUTAYAカード、よく行くお店のカード)
最低限のお札とカード。
もしもの時のコインが数枚入る。
少数精鋭の財布です!!!
小さい財布のデメリット
・小銭が不安定
小銭がうっかり飛び出る不安があります。
小銭は極力使わず、お札を使った時にジャラジャラおつりが出た場合は、
他の小銭入れにいれるか、要検討です。
完全キャッシュレスの場合はそんな心配ご無用なんですがね。
小銭は100均のセリアで購入したこちらのケースに収納しています↓
今や、小銭に両替するにも手数料がいる時代なので、
最低限の小銭を確保するようにしています。
幼稚園での集金も小銭が必要な時があるので・・。(写真購入など)
ここから溢れる分は、時々銀行に預けるようにしています。
使う分だけこの小銭から財布に補充するようにしています。
・うっかり忘れがありそう
今までの財布には、保険証、免許証、病院の診察券も入れていたので、
突然の対応があった時に困りそう。
常に、今日の予定を確認しておく必要がありそうです。
abrAsusを使ってみて
軽くてより身軽な生活に
軽いです。軽いです。軽いです!!!!笑
いや~、何でもっと早く買わなかったんだろう。
それくらい身軽になりました。
財布があることを忘れるくらいの軽さです。
小さなバッグに入ることも何よりも良いポイント。
バッグはナノユニバース。
今までこのバッグには長財布入らないしでストレスだったんですが、
これはいい!!
おわりに
きっと、これからの時代、
出来る人は、お金持ちは「薄い財布」を使っている。
そんな書籍がでる日も近いはず!!
とはいえ、まだまだ現金支払いも多いお店もあるので、
臨機応変に対応をしていきたいと思います。
これからますますキャッシュレス化も進み、
時代も急速に変化していくと予想されるので、
都度こちらも対応していきたいなと思います!!
こちらの本も読んでキャッシュレス赤字に気をつけようと思いました↓
人生を豊かにするお金の使い方を今後も模索したいものです。
その第一歩「薄い財布」を使ってみる。
今年実行できてよかったです。
以上、「薄い財布」abrAsusを購入したお話しでした~!
「薄い財布」を使ってみたい人の参考になれば嬉しいです^^
皆さんはどんな「薄い財布」使っていますか?
よろしければ教えてください♪
薄い小物が気になる方はこちらも参考になります↓
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓