おはようございます。
ふるさと納税
そういえば今年スイカをあまり食べていない!
ということで、
大きいのは食べるのも大変なので、
小玉スイカを。
スイカは栄養がたくさんあるので、
夏は積極的に食べたい果物の一つです。
手帳にスイカの栄養について書きました↓
手帳タイム。
— あやこ@読んで書いて話す人 (@genko_library) 2021年7月29日
果物の絵を描いたよ。
桃って難しい🍑
朝ごはんに桃を食べるために5時に冷蔵庫に入れました。#週末野心手帳 pic.twitter.com/UUsADsXnit
ナッツ
いつもの小腹が空いた時に食べるナッツです。
一ヶ月に一度購入しています。
最近ナッツ中毒も和らぎ、
一日少量で済むようになりました。
中毒の時は毎食後食べていました(;・∀・)
子どももお腹空いた時は少量食べています。
ナッツは栄養満点な上に、砂糖不使用の食べもの。
安心して食べられます。
ただし、食べ過ぎは注意です。
そうそう今年の夏もアイス控えめで過ごしています。
タオル
タオルを使用する回数が多いので、
ちょっとカビたり、クタクタになってきたので、
新しいのと交換します。
タオルは定期的に交換しています。
コロナも増えていますからね、
一日に何枚かタオル交換しています。
おわりに
今回はこんな感じになりそうです。
いつもと大体同じ、
いつもの買い物となりました。
去年は何を買っていたんだっけ・・?
と、過去ブログを読み返してみたら、
参加していませんでした!
去年は7月に2回参加したようです。
最近楽天でのお買い物も控えめにしています。
必要なものに厳選です。
以上、お買い物マラソンの購入記録でした!
皆さんも買い物を楽しんでください^^
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓