本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【2021年11月】幼稚園弁当(年長・息子)

スポンサーリンク

 

 

 

今日は11月の幼稚園のお弁当記録です。

 

息子の通う幼稚園は週に1回お弁当です。

週に1回だから頑張れる。

 

そんなお弁当記録です。

 

今日は番外編で最後に娘のお弁当も記録しておこうと思います。

 

 

 

ささみフライ弁当

 

 

f:id:genko-library:20211201081302j:plain

 

ささみフライを前の晩に作り、残り物を詰めたお弁当です。

シャインマスカットは、カタログギフトで頼んだものでした。

 

シャインマスカットは普段買えない高級フルーツなので、

カタログギフトやふるさと納税で頼むようにしています。

 

★メニュー★

 

ささみフライ

ブロッコリー

きんぴらごぼう

ゴマ塩ご飯

シャインマスカット

 

スポンサーリンク

 

 

唐揚げ弁当

 

 

f:id:genko-library:20211201081311j:plain

 

朝から唐揚げ作りましたよ。

とりあえず唐揚げを入れると喜ぶ息子です。

 

★メニュー★

 

唐揚げ

人参サラダ

ブロッコリー

ひじきの煮物(惣菜)

紫蘇ふりかけご飯

キウイ

 

小2娘の弁当記録

 

運動会弁当

 

 

f:id:genko-library:20211201081452j:plain

 

10月に娘の運動会がありまして、

幼稚園以来にお弁当を作りました。

 

年長さんの時に使っていたお弁当箱を使いました。

フルーツ入れだけ、少し大きめのを用意しましたが、

やっぱり少なかった様子。

 

お弁当箱探していますが、

中々娘が気に入るお弁当箱が見つかりません(;・∀・)

 

★メニュー★

 

ハンバーグ

玉子焼き

ブロッコリー

ミニトマト

沢庵

梅干し入りおにぎり

ぶどう

りんご

スイートポテト(冷食)

遠足弁当

 

f:id:genko-library:20211201081307j:plain

 

11月に初めての遠足がありました!

リクエストはサンドイッチがいい!!と。

 

サンドイッチ用のパンが売っていなかったので、

6枚切のパンの耳を落として、

作りましたよ。

 

★メニュー★

 

サンドイッチ(卵、ハム、レタス、チーズ、ブルーベリー)

唐揚げ

ブロッコリー

ミニトマト

ぶどう

スイートポテト(冷食)

 

おわりに

 

気付けば幼稚園弁当作りも残り4ヶ月となりました!!

もうすぐ卒園です。

 

卒園すると、お弁当を作る機会もほぼなくなるので、

幼稚園の弁当を作るのはあとちょっと。

 

そんな思いをひしひしと感じながら作ろうと思います。

 

娘も久しぶりのお弁当に喜んでいました。

小学生になると、

お弁当を作る機会がこんなにも少ないとは!!

 

なるべくリクエストに応えながら作りたいと思います。

 

以上、2021年11月幼稚園弁当&番外編でした!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク