本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【2021年12月】幼稚園弁当(年長・息子)

 

 

2021年も残り数日となりました。

幼稚園のお弁当作りも残り3ヶ月となり、

息子の幼稚園卒園が近づいてきています。

 

さてさて、年の瀬ですが、

忘れないうちにお弁当の記録を綴っておこうと思います。

 

息子の通っている幼稚園は週に一回お弁当です。

週に一回だから頑張れる。

そんなお弁当記録です。

 

 

 

 

冷凍からあげ弁当

 

 

f:id:genko-library:20211225163639j:plain

非常用に買ってあった冷凍唐揚げを食べたところ、

気に入った様子の息子。

 

お弁当に入れて♡と、リクエストがあったので入れました。

たまにはええね。

楽させてもらいました。

 

★メニュー★

 

ゴマ塩ごはん

冷凍からあげ

玉子焼き

きんぴらごぼう

ブロッコリー

さつまいも

キウイ

 

 

エビチャーハン弁当

スポンサーリンク

 

 

 

f:id:genko-library:20211225163643j:plain

 

息子が好きなエビと卵の炒飯を作りました。

 

三目煮も箸休めに。

 

www.genko-library.com

 

★メニュー★

 

エビチャーハン

三目煮

ひじきの煮物(惣菜)

ブロッコリー

ぶどう

 

 

残りもの弁当

 

 

f:id:genko-library:20211225163648j:plain

 

朝ウインナーを焼いただけの弁当です。

昨晩の残り物を詰めました。

残りものが多いと詰めるだけなので、楽ですよね♪

 

ウインナーは頂きものです。

 

★メニュー★

バジル入りウインナー

唐揚げ

レンコンと切干大根の煮物

りんご

 

スポンサーリンク

 

 

ナポリタン弁当

 

 

f:id:genko-library:20211225163653j:plain

 

久しぶりにちゅるちゅるが食べたい!のリクエストに応えて、

朝からナポリタン作りましたよ。

 

麺系は子供は好きですよね~。

 

★メニュー★

 

ナポリタン

しゅうまい(惣菜の残り)

蓮根と人参のきんぴら

ブロッコリー

ぶどう&りんご

 

おわりに

 

今月は、冷食や惣菜に頼ったお弁当でしたが、

毎回喜んでもらえました。

 

特にナポリタンが好きみたいです。

 

残り3ヶ月のお弁当。

 

多くて12回くらいでしょうか。

 

幼稚園児のお弁当づくりも残りわずか。

 

残り少ないお弁当作り。

息子のリクエストを聞きつつ、

心を込めて作りたいと思います。

 

以上、2021年12月のお弁当記録でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク