本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【読書感想】甲斐みのりさん著「にっぽん全国おみやげおやつ」旅気分で楽しめるおやつ本でした!

スポンサーリンク

 

 

 

おはようございます。

 

1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。

 

今日ご紹介する本はこちら。

甲斐みのりさん著「にっぽん全国おみやげおやつ」です!

 

 

この本の説明

 

その土地ならではのお菓子だったり、

作りての思いが込められているおやつたち。

 

そこでしか手に入らないおやつやお菓子が掲載されており、

このおやつ食べてみたい!!

そんなきっかけになる本だと思います。

 

この本の構成

おやつやお菓子を購入する目的は人それぞれ。

あなたに合う用途が見つかるかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

 

感想

 

写真がふんだんと使われており、

捲るだけでも楽しい本でした。

 

全国各地を巡るのは難しいので、

ちょっとした旅気分が味わえる本です。

 

旅好きさん、おやつ好きさんにぴったりの一冊だと思います。

 

私が気になったおやつを紹介

 

静岡県 <コンディトライミーネ>のエンガディーナ、りすの大好物缶入り

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

丘の上のお菓子屋ミーネ(@konditoreimine)がシェアした投稿

 

もう見た目からしてかわいい♡

好みです。

 

これはお取り寄せしてみたいおやつリストの仲間入りです!!

 

北海道 <カフェドゥザザ>のお花のジャムクッキー

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Cafe de Zaza カフェドゥザザ(@cafe.de.zaza)がシェアした投稿

 

お花のクッキーもかわいいし、缶もとっておきたいくらいかわいい!!

こういう見た目にそそられてしまいます。

 

紅茶とセットで誰かとおしゃべりしながら食べたい。

 

 

まだまだ気になるおやつがたくさん!!

是非本書を手にとって食べてみたいリストを作ってみてください♪

 

以上、甲斐みのりさん著「にっぽん全国おみやげおやつ」の紹介でした!

 

 

 

★過去に読んだ似たジャンル本★

 

 

www.genko-library.com

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク