本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【2022年5月】楽天お買い物マラソンお買い物記録

スポンサーリンク

 

 

開催中の楽天お買い物マラソン購入記録です!

 

 

今月前半のマラソンは参加しなかったので、

今回参加です♪

 

 

アイブロウペンシル

 

 

肌断食を始めてもう6年くらいです。

 

化粧は本当にシンプルに。

石鹸で落とせるものを使用しています。

愛用のアイブロウペンシル。

一年ぶりの購入です。

 

 

www.genko-library.com

 

www.genko-library.com

 

座布団

 

我が家はカーペット類は使用していません。

フローリングに座るのは、

iPadを鑑賞する時と、

子供がローテーブルで勉強する時。

 

座布団がへたってきたので、

今回2枚新調しました。

 

昨日ポチって、今日の夕方届く予定です!!

 

 

スポンサーリンク

 

 

いつもののり

 

いつもののりです!

朝ごはんは土曜日以外おにぎりなので、

毎日使っています♪

 

パンは週に一回のみです。

小麦の摂り過ぎは色々とよろしくないらしいので・・。

 

(過去に読んだ本です↓)

 

 

昨日ポチって先ほど届きました!!!(早い)

 

 

 

ふるさと納税

 

ふるさと納税はスーパーに売っていない、

ちょっといい調味料を頼むようにしています。

余計なものが入っていないシンプルな調味料ってスーパーでは、

ほぼ売っていないのです。

 

 

 

 

おわりに

 

今回は以上です!!

今年から、母の日や、父の日は何かを贈るのをやめてみました。

誕生日もやめようかと思います。

 

 

その代わり、それ以外の時に贈り物をしたりしようかなと。

本来贈り物って○○の日だから!!

であげるものじゃないんですよね・・。

経済的あおりが否めなくって。

 

先月の母の日は、夫の実家へは、

料理を作っておすそ分けしました。

 

十分モノはあり過ぎるので、

消えてなくなるものを。

 

お花も歳を重ねると負担になりやすいので難しいです。

 

と、こんな感じのお買い物の記録となりました。

 

 

★お買い物の記録はこちらにも記録しています↓★

room.rakuten.co.jp

 

★過去のお買い物記録はこちら★

 

 

www.genko-library.com

 

www.genko-library.com

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク