株式投資をスタートして、
3年目の年末を迎えました。
投資界隈では、新NISAに歓喜の声が聞かれていますね。
今日は、積立NISA3年目の運用成績を報告したいと思います。
投資しているファンド
積立NISA3年目は、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
毎月33,333円楽天キャッシュにて積立ています。
1年目は何に投資していいのか分からず、
恐る恐るの投資でしたが、
2年目からは今後20年もアメリカが成長するだろうと予想して、
S&P500にしました。
3年目も変わらずS&P500です。
余力があるときに特定口座でオールカントリーを購入するときもあります。
2022年積立NISA運用成績!!
↓2022.12.24時点です。
積立額は¥933,328
評価額は¥998,623
+65295 でした!!
去年が+10万くらいだったのを考えると、
最近の値下がりの影響が大きいですね。
マイナスじゃなくてよかったです!
日々株価は上がったり下がったりするので、
気にしないです。
投資信託は長期運用が目的なので、
じっくり育っていくといいなと思います。
資産推移はこちら
美しい右肩上がり!!
大きな下がりもなく、
ゆるやかに伸びているのでよしとします。
おわりに
2024年から新NISAがスタートしますが、
積立NISAの恩恵も享受すべく、
2023年も今年と変わらず、
毎月コツコツと投資をしたいと思います。
以上、2022年の積立NISAの運用成績の報告でした!!
★過去のNISA関連の記事はこちら★
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓