本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

2023年2月の振り返り2023年3月の目標

おはようございます。

 

2月が今日で終わりだなんて!!

昨日気づいて慌てて記事を書きました。笑

 

2月は本当にあっという間すぎて。

 

さて、そんな2月を振り返り3月の目標を綴りたいと思います。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

小3娘の振り返り

 

チック症になり早2か月目

 

今一番の子育ての心配ごと。

それは、娘のチック症です。

 

それは突然でした。

朝起きたら何だか首が変という娘。

始めは凝っているのかな?

なんて気にしませんでしたが、

それからは、首を振る動作をするようになり、

それが凄く頻繁に。

 

これはもしや・・?

と、思い様子を見ていましたが、

チック症間違いなしだと思っています。

 

まだ病院には行っていません。

 

どうしたらいいのかな。

 

ネットで調べれば調べるほど不安に。

 

担任の先生から、別の件で電話があったついでに話てみると、

娘の首の動作には気づいていなかったと。

それほど気にならないのかな?

と、思っていたら、

 

絵の教室の先生からは、すぐ電話が来て、

チックの症状出てるよね?と。

 

何か不安を抱えているのかもしれないよ。

と、アドバイスもらいました。

 

娘はHSP気質で、

とにかく神経質。

 

YouTubeの動画で、

2025年に大きな地震が来るという動画を見てから、

怖い怖い言うようになりました。

 

こんなところで、YouTubeの弊害が来るとは夢にも思っていませんでした。

そういう動画を見ていたことも知らなかったです・・。

 

ちょうど年末に見たそうで。

 

他にもストレスを抱えているのかもしれない。

 

学校でも男の子に、

「それ、癖?」って指摘されたようで。

 

学校に行くのも怖いと言っています。

 

成長過程で自然に治まるのを待つしかないのでしょうか。

一度病院は受診したいと思っています。

 

もし、読者の方で、

うちの子もチック症あったよ~。

という方いましたら、アドバイスいただけれるとありがたいです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

小1息子の振り返り

 

習い事の試合がありました

 

10月以来の試合でした。

場所は新宿歌舞伎町。

 

 

息子の試合を見るのも慣れてきましたが、

逆に見るのが怖くて。

 

息子の辛そうな顔を見るのが辛いです。

 

けれど、本当に毎日練習頑張っています。

息子の習い事関係で車で送るようにもなり、

運転も慣れてきたところです。

 

子どもと一緒に親も成長中です。

 

格闘技の世界も足を踏み込まなければ知らなかったことがたくさん。

 

皆、心身鍛えて本当にかっこいいです。

 

 

プール進級しました

 

 

12.5メートルクロール合格しました。

次は25メートルクロールです。

順調に進んでいて嬉しい。

 

格闘技で体力つけているので、

プールは疲れないようです。

 

私の振り返り

 

カフェに行きました

 

2月はカフェにたくさん行けました~。

また別の日に記事にしたいと思います。

 

ひな人形だしました

 

 

ひな人形を片付けるも手帳に記入しました。

これで片付けもばっちりなはずです。

 

髪を切りました

 

 

2月の目標としていたので、行けてよかったです!!

 

最近は2か月に1回のペースで切っています。

 

友達と再会

 

 

www.genko-library.com

 

突然の連絡でしたが、お互い時間を作って会うことができて本当によかったです。

 

 

季節の花を楽しんだ

 

 

www.genko-library.com

 

梅の花を求めてあちこち散歩できてよかったです。

 

 

2023年3月の目標

 

春服を買いたい

 

気持ちを新たに春服を新調したいな♪と思っています。

子どもたちの服も新調する予定です。

 

 

 

整理整頓をする

 

春休み突入しますので、

教科書類など整理整頓して、

新学期に向けて準備をしようと思います。

 

季節の花を楽しむ

 

春ってわくわくします。

桜にチューリップ、雪柳、ミモザと、

春の花が色めく季節。

 

季節の花を楽しもうと思います。

 

 

おわりに

 

2月は、仕事で色々と変化がありまして、

中々時間と心の余裕がない月でしたが、

それでもカフェに行ったり、

季節の散歩をしたり、

 

会いたい人に会えたりと、

充実した一か月でした。

 

いよいよ3月。

 

子どもたちも春休みということで、

お互い無理なく、

体調崩さないよう気を付けて過ごそうと思います。

 

以上、2023年2月の振り返りと3月の目標でした!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク