本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【2023年】舎人公園のネモフィラ畑に行ってきました!

おはようございます。

 

春といえば、桜やチューリップ。

そして青い小さなお花。

そう、ネモフィラの季節でもあります。

 

今日は、舎人公園に新しくネモフィラが植えられたということで、

早速見に行ってきました!!

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

東京23区内でもネモフィラが見れる公園

 

ネモフィラといえば、

一度は見たい花絶景の一つ。

 

茨城県国営ひたち海浜公園が有名ですね。

私も過去2回訪れました。

 

 

www.genko-library.com

 

やはり関東随一というだけあり、

その小さな青い花たちの群生は圧巻でした。

 

そんなネモフィラですが、

今回東京23区の公園。

 

舎人公園の北側に、5万本のネモフィラが植えられたそうです。

 

花と光のムーブメントというイベントで、

千本桜と一緒にライトアップされるとのこと。

 

期間は、4月23日まで夜間ライトアップされるそうですよ。

 

昼も夜も美しい光景が見れるそうなので、

お近くの人は是非足を運んでみてください♪

 

 

舎人公園ネモフィラ

 

国営ひたち海浜公園ネモフィラに比べたら規模は小さいですが、

ちょうど高台の方に植えられているので、

見栄えがいいです!!

 

青の絨毯がとてもきれいで、

たくさんのお花好きさんでにぎわっていましたよ。

 

もっと早く行っていれば、

桜との綺麗な写真も撮れたのに!!

 

出遅れてしまいました。

 

それでもカメラ好きな人もたくさんいたり、

写真を撮るのにはいいと思います。

 

一つ一つのお花が小さいんですよね。

 

 

 

おわりに

 

近場で春を感じる花を見に行けて大満足でした。

もっと、お花が増えると嬉しいです。

 

このネモフィラ

毎年咲かせてほしいなと思うのでした。

 

もし、来年も存続するのであれば、

桜の開花時期に合わせて行ってみようと思います。

 

 

娘が撮った写真です。

桜も散り桜でした。

 

 

このあと、大雨が降り出して大変でしたが、

雨宿りをして帰宅しました。

 

雨もまたいい思い出。

 

花を求めてのおでかけ散歩楽しかったです。

 

舎人公園はとっても広いので、

ウォーキングにもピッタリの公園です。

 

遠くに行かなくてもリフレッシュできるお気に入りの公園です。

 

以上、舎人公園ネモフィラを見に行ってきたお話でした!!

 

 

★過去に訪れたネモフィラお出かけはこちら★

 

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

www.genko-library.com

 

www.genko-library.com

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

読んだよ~!のしるしに、

ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク