夏休み最後の週末。
群馬県まで足を運びました。
群馬県を散策するのはとっても久しぶりです。
今回日帰りドライブをしてきました。
滝の沢茶屋さんでお昼ご飯
10時に家を出発し、
渋滞に巻き込まれ、
群馬県に到着したのが14時頃でした。
最初行こうと思っていたお蕎麦屋さんが、
まさかの売り切れで閉店。
お昼ご飯どうしようかとなり、
すぐそばにお蕎麦屋さんがあることをグーグルマップで調べたら分かったので、
電話をかけ、
営業中かを確認。
すぐに向かいました。
結果的にこちらのお蕎麦屋さん。
雰囲気がとてもよかったので、結果オーライでした。
天ぷら付きそば
お値段1650円。
店内は座敷で、先客が一組だけいました。
テレビでよく見る、
田舎の家に来たような佇まい。
玄関の外には田畑や山の風景が見え、
緑や、空の入道雲のがまた夏を助長させる雰囲気でした。
蕎麦はコシがあって、おいしい!!
天ぷらがサクサクで、油っぽくなく、
とってもおいしかったです。
量は小食の私にちょうどいいですが、
もっと食べたい人には物足りない量かもしれません。
年配の方にもちょうどいい量だと思います。
店主の方と少し雑談をしたり、
帰り際にお土産をもらったりと、
温かい時間を過ごすことができました。
旅の醍醐味はこういったちょっとした出会いですよね。
近くに湧き水があり、
何組かの人が水を汲んでいる様子を見ました。
花寺吉祥寺
次に向かったのが、お寺です。
家族を亡くしてからお寺にお参りに行くことが増えました。
今回も供養を込めて、
力がありそうなお寺に足を運ぶことに。
この吉祥寺は、鎌倉建長寺を本山とする、
臨済宗の禅寺です。
拝観料は大人800円。
小人350円。
山門の佇まいが歴史を感じます。
山門は、文化12年(1815)に建立とのこと。
風鈴がお出迎え。
涼やかな気持ちになります。
風鈴って、ザ夏と言う感じでいいですよね。
お賽銭を入れ、線香をあげさせてもらいました。
こちらでもお参り。
厳かな雰囲気でパワーを感じましたよ。
個人的にこちらのお地蔵様が好みでした。
とっても小さいお地蔵様なんです。
その隣のさらにミニ地蔵には、
「日々是好日」の文字が。
この言葉大好きなことばです。
こちらで手を洗いましたがとってもひんやりしていて気持ちよかった。
「花寺」と名前が付くだけあり、
たくさんのお花があちこちに咲き乱れており、
季節を通して散歩するのによさそうです。
この日は蒸し暑く、風があまり吹いていなったので、
急ぎ足での観覧となりました。
まだまだ残暑が厳しいです。
駐車場横には、蓮畑もあるので、
季節を通して様々なお花に触れあえるお寺だと思います。
お寺やお花が好きな人には楽しめると思います。
東洋のナイアガラ「吹割れの滝」へ
吹割れの滝に行くのはなんと14年ぶり!
独身時代、友達、友達姉家族の5人で訪れた思いでの場所です。
この雰囲気覚えていました。
懐かしいです。
坂道を下って、階段を下ると、石畳の滝がお出迎えです。
夕方に行ったので、それほど混雑していませんでした。
規制ロープが張られていますが、
所々道が狭く、
落ちたらかなり危険。
小さなお子さんがいる方はくれぐれもご注意を。
水しぶきが間近で見れて、
天然のミストを感じます。
やっぱり夏は滝場は涼しくていいですね。
自然の力、雄大さを満喫しました。
道の駅白沢でお買い物
道の駅白沢で野菜をたくさん購入しました。
閉店間際だったので、
あまり残っていませんでしたが、
写真以外にも、
トマト、枝豆、とうもろこし、ゴーヤー、こんにゃく等々を購入。
道の駅で買い物できると満足度が高いです。
夕飯は、おおぎやラーメン沼田店にて、ラーメン、餃子、チャーハンを食べて、
家路につきました。
旅の記録はノートに「おでかけモレスキン」
いつもお出かけの時に思うことは、
ノートを持参しておけばよかった!!
いつも後悔していたので、
今回は持参して、サービスエリヤや道の駅でスタンプを押すことができました。
スタンプ押したり、チケット集めるのが好きなんです。
旅の思い出はこうやって、
ノートにチケットを貼ったり、
写真を貼ると見返した時に楽しいです。
読書ノートと同様、時々見返すことで、
自分の人生の足跡を振り返ることができます。
これから先、家族3人旅の思い出。
どれだけ残せるかな。
どこへ行ってもまだまだ切なくて、寂しいけれど、
いつも一緒におでかけしている。
そんな気持ちで今回もお出かけしました。
いつも無計画、行き当たりばったりな旅ですがそれも醍醐味。
2023年の夏が悲しくならないように。
夏らしいお出かけができてよかったです。
まだまだ知らない風景、知らない味、
出会っていない人たち。
これからも少しずつ、
命ある限り、
それらの時間を堪能したいと思います。
参考になれば嬉しいです。
家族との時間は時限的。
今ならこのことが痛いほど分かります。
たくさん思い出を作っておいてよかった。
思い出が、これから生きる糧になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓