本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【2023年】千葉県成田市「さくらの山公園」に行ってきました。

夫と結婚する前、

ここに行ってみたいリクエストの一つに、

「さくらの山公園」をあげていました。

 

成田空港の近くにある公園で、

当時ブログを通して知ったんですが、

その写真が素敵で行ってみたいなぁとぼんやりと思っていました。

 

昨日、ふとそんなことを提案したところ、

やっと行けることに。

11年越しに願いが叶いました。

 

キムタク主演のドラマ「GOOD RUCK!!」で、

ベンチに座って目の前には飛行場があるシーンがあったのですが、

「さくらの山公園」がそこのロケ地だと思っていましたが、

あのベンチは「さくらの丘」にあるのですね。

 

 

 

私たちが今回向かったのは、「さくらの山」の方でした。

 

ややこしい。

もっとちゃんと調べておけばよかった!!!

 

片道約70キロ。

1時間くらいでつきました。

 

着いてビックリ!!

人がたくさん。

 

駐車場はほぼ満車でした。

運よく一台空いたので停められましたが、

こんなにも人がいるとは思いませんでした。

 

人人人。

バズーカーのような望遠カメラを持った方たちがたくさんでした。

 

飛行機好きな人にとってはたまらない場所なんだと思います。

 

第一印象は、

あれ、飛行機小さくしか見えない。

 

想像していたのとは違いました。

 

離島に住んでいたせいでしょうか。

飛行機の離陸を間近で見ることに慣れていたので、

ちょっとがっかりでした。

 

雑誌やブログの写真で見ると、

やっぱり上手な人が撮影しているせいか、

間近で見れるような錯覚に陥ります。

 

私のiPhoneで、ズームなしで撮ったのがこちら。

 

飛行機はもちろん見えますが、

思ったより遠かったです。

 

お天気もよかったので、

飛行機を見ながらたそがれている人がたくさんでした。

 

公園はさくらの木がたくさんあるので、

春のピクニックにもよさそう。

 

公園内を少し歩きました。

 

こんな感じで、

時々飛行機の爆音が聞こえ、

着陸する飛行機をたくさん見れます。

 

飛行機のあの音を聞くとなんだかワクワクするのでした。

 

飛行機が好きな人には楽しい公園だと思います。

小さいお子さんに飛行機を見せるデビューとして、

うってつけの公園だと思います。

 

 

 

成田市に車で行ったのは初めて。

成田山新勝寺にも行ってみたい。

 

帰りはこちらの売店で、

お野菜やクッキーを買いました。

 

飛行機グッズもたくさん売っているので、

飛行場に行かなくても飛行機関連の買い物ができます。

 

成田空港。

12年前に一人旅をした時に一度だけ訪れたことがあります。

 

あの飛行機で海外に向かう人がたくさんいたり、

日本に来た外国の方がたくさんいるんだろうな。

 

そんなことを思い浮かべながら飛行機を眺めました。

 

子ども達が小さい時に連れてきたら、

感嘆の表情や声が聞けたんだろうな。

 

そんなことを想像しました。

 

小さい頃から飛行機にたくさん乗っているので、

空港でそれは体験済みなんですけどね。

 

サクッとおでかけドライブ。

気分転換になりました。

 

秋はおでかけのフットワークが軽くなるのでありがたいです。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク