この時期に貰うものといえば「さつまいも」
貰って嬉しいものの一つだけれど、
貰ったものはなるべく早く消費したい性格。
ということで、
さつまいもを使って、スイートポテトを作ってみました。
レシピは、
ヘルシオウォーターオーブンの付属レシピを参考に。
タコ焼きのようなお写真ですが、
キッズメニューということで、
子どもでも食べやすく、
かつ簡単に作れるレシピになっています。
スイートポテトって、
アルミカップに一つ一つ入れるじゃないですか。
あの作業が省けるので楽だなと思いました。
というか、
家族しか食べないなら、アルミカップに入れなくても全然いいかも。
ということで作ってみたのがこちら。
こ、これは、スイートポテトですか!?
すみません。
雑な性格が料理には反映されますね。
手で丸めたいびつさが物語っています。
まるで子供のお遊びの残骸のよう。
一つは出来てすぐ仏壇にお供えしました。
風味だけでも味わってくれていると嬉しいんだけれど。
こうやってお皿に盛るとちゃんとスイートポテトのように見えますね。
味はおいしかったですよ。
秋のスイーツです。
砂糖はレシピだと40gでしたが、
半分にしました。
素材の甘さだけでも十分おいしい。
子どもが生まれる前は、
学校から子どもが帰宅すると同時に手作りおやつを用意できるお母さんに憧れていましたが、
そんな憧れははるか昔に置いてきました。
気分が乗った時にしか作れなくてごめんね。
お菓子作り。
とっても久しぶりでした。
やってみると気分転換になって楽しいでした。
また何か作ってみようと思います。
★関連記事はこちら★
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓